月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2004/02/04
/ 最終更新日時 : 2021/02/11
mazba
日帰りドライブ
兵庫県市川町福崎エーモン工業のかさがた温泉「せせらぎの湯」 兵庫県市川町福崎エーモン工業のかさがた温泉「せせらぎの湯」 姫路の福崎から市川へ抜ける頃、 エーモン工業の看板がよく目にとまります。 このエ...
2004/02/03
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
日帰りドライブ
リンリンはドライブが大好きなシーズ-犬です。年は5歳と少々。ぼっちゃんというよりはもうおにいさんです。 外出する時は、なんとなく雰囲気を察知して「僕も行きたい」と尻尾を振りながら擦り寄ってきます。 岡...
2004/02/02
/ 最終更新日時 : 2021/03/01
mazba
日帰りドライブ
一の又渓谷温泉は 四万十川の上流にある秘境の温泉です。 一の又渓谷温泉 摂津の国(神戸)から明石海峡大橋を渡り、 淡路の国を経て、鳴門海峡大橋を渡り、 四国阿波の国へ上陸し、四国高速道路を縦貫した後、...
2004/02/01
/ 最終更新日時 : 2016/12/13
mazba
神戸の生活
だめでもともと(だめもと)と思い、沖縄のヤシの種を神戸で、蒔いてみました。 蒔かぬ種は生えぬ~沖縄本部町水納島のヤシの実が神戸三宮で芽を出しました。 だめでもともと(だめもと)です。神戸で、ヤシの実の...
2004/02/01
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
日帰りドライブ
2004年2月、淡路島へ渡る。本四連絡架橋を車でゆっくりと走行。眼下には青い海と白い船の軌跡を見ながら、ものの五分もたたないうちに淡路に渡る。 淡路には東浦町大磯という暖かいところがあり...
神戸に地震がくると数年前から予言して避難していた占い師 三宮地下街『さんちか』で、一部の店舗の営業が再開されました。 ≫「アサヒグラフ緊急増刊号より「阪急伊丹駅」 男子社員を採用 阪急電鉄は全線復旧...