月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8955
兵庫県立淡路景観園芸学校の桜 寄せ植え花壇 「アルファガーデン」は誰でも自由に散策できます 淡路景観園芸学校でお花見 花を愛でながらキャンパス内を歩きました 淡路景観園芸学校「アルファガーデン」も桜が...
投稿No:8953
淡路市 大坪だんだんファームは 観光農園 クラスター(集積地) いちご狩り各地で旬のいちごが出回っています。 広大な農業集積地 観光農園 クラスター(集積地) 写真は、淡路市長畠高原苺園のいちご 淡路...
投稿No:8952
南あわじのパワースポット 賀集八幡神社(かしゅうはちまんじんじゃ) 淡路島唯一の明治の文化遺産 兵庫県指定文化財に指定されています 賀集八幡神社(かしゅうはちまんじんじゃ)は 南あわじ市にあります。 ...
投稿No:8949
クヌギの木から 菊炭焼き 兵庫県立淡路景観園芸学校㉚ 校外学習 川西市黒川 菊炭作り 炭焼き窯の見学 今西家の今西学さんが講師です 菊炭とは 菊炭についての説明によると、 『黒炭のうち、クヌギを炭材と...
投稿No:8948
南あわじ市 諭鶴羽(ゆづるは)ダム公園 3月末に桜は満開 年々早く咲いています 南あわじの桜の名所 諭鶴羽(ゆづるは)ダム公園 諭鶴羽(ゆづるは)ダム公園の桜は見事 毎年のように、桜の開花が早まってい...
2021/04/01
/ 最終更新日時 : 2021/03/29
松葉博雄
さんぷら通信
投稿No:8947
春を告げる『わかめ』特集です さんぷら通信 2021年4月 第110号 春の味覚いろいろ 今回はわかめ さんプラザコンタクトレンズが毎月発行している広報誌、 『さんぷら通信』第110号(2021年4月...
投稿No:8945
天空の橋 霧の明石海峡大橋 天空の城のように幻想的な光景 霧の明石海峡大橋 天空の城のように幻想的な光景 明石海峡にかかる明石海峡大橋が、霧に包まれて 橋げたが消えて、上層部だけが見えています。 深い...