月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2017/05/29
/ 最終更新日時 : 2021/03/22
社長研究室
神戸の生活
朝日新聞社の自分史の説明会(神戸)に応募すると、当選通知と招待状が届きました。朝日新聞社の自分史は、朝日新聞記者が専任で自分史作りのお手伝いをしてくれるそうです。 朝日新聞社の自分史 朝日新聞社の朝日...
2017/05/22
/ 最終更新日時 : 2017/05/22
社長研究室
神戸の生活
第47回神戸まつりはお天気に恵まれ、たくさんの方が見に来られていました。 第47回神戸まつりは、2017年5月21日に行われました。 今年は、神戸港が開港して150年だからか、例年より盛大に思えます。...
2017/04/10
/ 最終更新日時 : 2023/03/21
社長研究室
神戸の生活
東浦町西念寺の桜を見ながら、「もろもろの事象は、移ろうものである。怠る事なく修業を完成しなさい。」の言葉を思い出します。地球温暖化のせいで、桜は開花が早くなったと言われていたのに、2017年の桜は、4...
2017/03/06
/ 最終更新日時 : 2018/02/09
社長研究室
神戸の生活
甲南そばでいただいたのは、親子丼ときつねうどんとかやくご飯です。 神戸の岡本で梅見(3) 岡本公園の梅見を終えた後で、そろそろお昼ご飯です。 以前によく利用していた甲南そばを思い出し、行ってみました。...
2017/03/03
/ 最終更新日時 : 2021/02/19
社長研究室
神戸の生活
阪急岡本商店街 岡本にある、安政堂、フロイン堂に寄ってみまし 阪急岡本商店街 19995年1月の阪神淡路大震災が起きた当時、 私の家族は岡本に住んでいました。 その後、岡本を離れて、もう14年になり...
2017/03/01
/ 最終更新日時 : 2022/02/26
社長研究室
神戸の生活
『梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波』と言われる、梅の名所の岡本梅林公園に行ってきました。岡本公園の梅まつりは、2月下旬の日曜日に行われます。先着1000名に甘酒がふるまわれます。 『梅は岡本、...
2017/02/23
/ 最終更新日時 : 2022/12/11
社長研究室
神戸の生活
ホームセンターコーナン 灘店で、孫娘が欲しがっているおもちゃは、粘土細工とシャボン玉でした。 ホームセンターコーナンの灘店に来ています。 駐車場は1階にもありますが、 便利な1階の駐車場は、いつも満車...