月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9516
淡路市岩屋の魚屋露店で、魚介類を購入しました。淡路近海で採れた新鮮な魚です。 淡路市岩屋 露店の魚屋さん 淡路市岩屋では、 スーパー、魚屋さんの店舗で 魚を買うのもいいけれど、 露店の魚屋さんで魚を買...
投稿No:9507
太陽光が遮られると どうなるのか 里山の再生 淡路景観園芸学校(78)マスターコース24 太陽光が遮られると 里山の木は年々成長します。 木が大きくなると、枝の葉は茂り、光を遮り 地面には太陽光が届...
投稿No:9506
この樹何の木? 気になる木 樹木の名前を葉から調べる 里山の植物を見る 淡路景観園芸学校(77)マスターコース23 樹木の名前 樹木の名前を葉から調べる 里山管理の実践の講義は、藤原道郎教授の 葉から...
投稿No:9504
淡路島の郷土料理 こけら寿司 淡路島には郷土料理がいくつかあります 淡路島の郷土料理 こけら寿司 夏の閑散期にベラ、トラハゼ、エソ等を釣り、 乾燥させ保存しておき、 祭りや正月にみじん切りにしすし飯...
投稿No:9496
芝生の雑草よ さようなら デュポン ザバーン 防草シート 防草シート 芝生の雑草を刈り込んだあと 思い切って、芝生を覆う防草シートを張ることにしました。 選んだ防草シートは、デュポン ザバーン 防草シ...
投稿No:9494
9月20日は空の日です 自宅から神戸の空を一望しながら、季節の移り変わりを感じています。 空の日に、飛行機に乗って 空を飛んだ記憶を思い出しました。 コロナ禍の前には、雲の上まで空を飛んでいました。 ...
投稿No:9462
淡路市東浦 B&G海洋センターは 笹川良一氏のB&G財団の寄付した施設です 笹川良一氏のB&G海洋センター 戦後、競艇を始めて、日本船舶振興会を設立し 船舶振興会のテレビコマー...