月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9484
中秋の名月(十五夜) 月見る月は この月の月 中秋の名月(十五夜) 海辺を照らす月は 悩ましい 今宵こそ 月の明かりで 語りたい 西の向こうに 月沈むまで 名月の夜は、寝るのが惜しいほどの夜です...
投稿No:7937
ぶどうがおいしい時期になってきました。いわゆる旬の時期です。天候不順でぶどう園に行く機会を失い、ぶどうの盛りは過ぎたようでした。 暑さがおさまってくると、 果物が美味しい時期になります。 今日は淡路島...
投稿No:8809
NHK「日本の棚田百選」 多可町の岩座神の棚田で稲刈り始まる 歴史的景観形成地区岩座神(いさりがみ)の棚田 兵庫県多可郡多可町の岩座神(いさりがみ)棚田 「日本の棚田百選」 実習演習 淡路景観園...
投稿No:9639
淡路市の人気魚屋「林屋」: 淡路市に2023年8月31日に閉店、併設店の鮨林屋で、鮨が食べたくなります。「鮨 林屋」が2023年8月31日(木)をもって閉店してしまうようです。 2023年8月31日を...
投稿No:9611
淡路産 天然ウナギ 脱走の名人 うなぎを水槽で飼育 今度は逃げられない様に 淡路産の天然うなぎ 淡路市の川でウナギ釣り 先日、孫と一緒に夜釣りへ出掛けた際 釣れたウナギを持って帰って来て 水槽へ入れま...
投稿No:9594
孫のU君が 淡路市で 天然鰻釣り ①捌いてかば焼 ②水槽で飼育 淡路市で天然うなぎが釣れた 天然鰻は希少と、前から聞いていました。 物は試しで、淡路市の川でも鰻が釣れるか 夜釣りに、孫のU君と釣りに...
投稿No:9587
明石海峡大橋が近くに見える ビニールプールは 露天風呂みたい 子供たちのプール遊び 7月も中旬を過ぎると 気温はどんどん上がってきて いわゆる猛暑日になってきました。 ニュースでは各地で体温を超える ...