月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:8722
お盆の日に思い出す 嘘のような本当の話, 松葉登美子母は、臨死体験で霊感獲得 死んだ人の姿が見えた,霊視があった。 地縛霊(じばくれい)仏壇から亡くなった人が現れた。お盆の送り火で思い出したこと。 ...
投稿No:10344
年に二回のハウスクリーニング 家がきれいになると 心まですっきりとしてきます 奥さんも私も大喜び 淡路市岩屋の高台にある 私の家は、明石海峡から 吹き上げる北風の影響を強く受けます。 そのため、ガラス...
投稿No:10330
真夏の草刈りはひとりでは限界です Facebookで募集して 頼もしい助っ人が現れてくれました 淡路市岩屋の我が家には、 家庭菜園のほかに、果樹園や温室、 池など私の趣味のスペースがたくさんあります。...
投稿No:10324
淡路市岩屋の家庭菜園で沢山の夏野菜が収穫できました。収穫した夏野菜を使って、顔の形を作ってみました。 我が家の家庭菜園は 次々と収穫期を迎えています。 スイカがだんだんと大きくなってきていたので、 今...
投稿No:10321
岩屋港のすぐ近く 岡野水産でちりめんじゃこと 干しエビを購入 岩屋港は海産物の特産地 毎年この時期になると 友人が梅干しを漬けて、 送って来てくれています。 今年も、一粒一粒が大きく、 とても立派な梅...
投稿No:8315
南あわじ市 吹上の浜 泳ぎたくなる海岸 でも 危険な海岸 南あわじ市の吹上の浜(ふきあげのはま)は美しい浜辺です。でも危険な浜辺です。 吹上の浜 泳ぎたくなる海岸 でも 危険な海岸 南あわじ市 吹上の...
投稿No:10303
淡路市立市民プールを活用して 健康な体づくりをしています 今年もプール通い プールでのトレーニングです。 今も一週間に2回、泳ぎに行っています。 去年は肩関節周囲炎になり、 右腕が自由に回転出来なくな...