月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9674
おいしい果物を求めて やまだ村たなか農園へ 淡路島イチジク品評会で優勝のイチジク おいしい果物を求めて、 淡路市山田にある、 やまだ村たなか農園へやってきました。 秋は美味しいものがたくさんあって困り...
投稿No:8766
ゆめさき鮎の郷 姫路市 夢前町 山之内河原口 ゆめさき鮎の郷 予約電話 079-338-0853(TEL) 079-338-0272(FAX) 9月も下旬になると、 そろそろ落ちアユの季節です。...
投稿No:9542
淡路島洲本市にある「うどん もへいじ」へ おでんも美味しいうどん屋さんです 今日は洲本市に来ていて お昼は何を食べようかと話しながら 車を走らせていると、 本格手打ち さぬきうどん と書かれた、独特な...
投稿No:9328
JA丹波ひかみ とれたて野菜直販所 JA丹波ひかみ とれたて野菜直販所 ドライブの途中で、野菜や魚などの産地での直販店があれば、 寄ってみるのがいつもの癖です。 代表的なのは、道の駅です。 氷上町を...
投稿No:9327
兵庫の桜街道 丹波市氷上町の桜並木 加古川源流をはじめとして 川の堤に桜の木を5万本 氷上の桜 丹波市氷上町の桜並木 兵庫県の加古川源流をはじめとして 川の堤に桜の木を5万本植え、 桜街道を作っていま...
投稿No:9324
南あわじ市 桜の名所 諭鶴羽(ゆずるは)ダム 4月初旬の快晴の日 淡路島の桜便りの満開の情報が入ってきています。 今日は奥さんと毎年花見に訪れている 南あわじ市諭鶴羽(ゆずるは)ダムの花見に出かけまし...
投稿No:9320
兵庫県丹波市氷上町清住 カタクリの里はカタクリの花群生地 カタクリの花 丹波市氷上町のカタクリの群生地に咲く カタクリの花が見頃です。 カタクリとは、あの片栗粉の原料なのかと思ってしまします。 まずは...