2017/07/19 / 最終更新日時 : 2017/12/18 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 三重県の松坂と明和にある「うなぎまつもと」の蒲焼きは絶品です。【従業員投稿】 うなぎまつもとでは新鮮な鰻を頂けます。皮はパリパリ、中はふんわり、秘伝のタレが人気の秘訣です。 三重県多気郡に、鰻の専門店『うなぎ まつもと』明和店があります。 神戸からは遠いですが、行く価値ありです... 続きを読む
2013/04/23 / 最終更新日時 : 2013/04/23 社長研究室 孫 ブログ 三重県にドライブに行ってきました。 三重の松阪、伊勢、鳥羽にドライブに行ってきました。家族で三重ツアー(11) 三重県の伊勢市におかげ参りに行ってきました。伊勢神宮には、日本中から参拝客がきています。 鳥羽駅でお昼ご飯を頂くには、どこに... 続きを読む
2013/04/21 / 最終更新日時 : 2019/07/21 社長研究室 宿泊・旅行 本浦温泉「サン浦島 悠季の里」 別邸 水の星の強みは、目の前に広がる志摩の海です。家族で三重ツアー(9) 本浦温泉サン浦島 別邸 水の星の強みは、アルカリ度の強い天然温泉です。 家族で三重ツアー(9) 本浦温泉サン浦島のジ・アースの強みは、経営者の先見性です。ほかの人には見えない物がオーナーには見えていま... 続きを読む
2013/04/20 / 最終更新日時 : 2021/01/08 社長研究室 孫 ブログ 鳥羽 本浦温泉 「サン浦島 悠季の里」別邸水の星に泊まってみると。家族で三重ツアー(8) 鳥羽 本浦温泉 「サン浦島 悠季の里」別邸水の星 サン浦島の別邸水の星で、個室ダイニングで、夕食中、若女将が挨拶に来られました。 家族で三重ツアー(8) 鳥羽 本浦温泉 「サン浦島 悠季の里」別邸水の... 続きを読む
2012/01/11 / 最終更新日時 : 2012/01/11 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 何が違うのかな?「三重ブランド・松阪牛」と普通の高級肉、何が違うのかな? 何が違うのかな?ブランドの意識はかなり高く伝わって来ます。 何が違うのかな?「三重ブランド・松阪牛」と、普段買っている高級肉とは、何が違うのかな?とブランド研究の意識で、包装紙から、木箱まで細かく調べ... 続きを読む
2012/01/10 / 最終更新日時 : 2012/01/10 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 真似のできない経営戦略を和田金の三重ブランド・松阪牛で学びました。 真似のできない、これが競争優位です。競争優位を得るには、真似のできない仕組みを作ることです。 真似のできない、自前の牧場で、よそと違った牛を育てて、三重ブランド・松阪牛を作れば、競争優位が確立されてい... 続きを読む
2010/11/27 / 最終更新日時 : 2010/11/27 社長研究室 日帰りドライブ 八幡宮:鷲尾綱貞によって建立された六條八幡宮の三重塔は、文正元年(1466年) から、544年経過しています。 神戸北区の六條八幡宮 参拝:紅葉めぐり・今年の秋を目一杯味わう(5) 神戸市内に、こんなに文化財があるのかと、驚いています。2010年の秋は、安産と家内安全の祈願のために、あちらこちら神社仏閣巡りをし... 続きを読む