神戸三宮 センタープラザ地階 郷土料理土佐、昼は寄せ鍋、夜は天然鮎の塩焼きと鰹のたたき

四国の土佐は遠く、なかなか行けません。近くなら 神戸三宮センタープラザ地下の郷土料理「土佐」で、土佐の味を賞味できます。

寒くなると鍋料理が食べたくなり、

今日はセンタープラザ地下の土佐で、

寄せ鍋を頂く事にします。

今日は親子三人で昼食です。

注文は、二人が寄せ鍋、

一人が鰹のたたき定食です。

郷土料理土佐では、お昼の定食は、

夜のお値段よりかなり安くなっています。

寄せ鍋も、鰹のたたき定食も100円引きです。

私の鍋に入れてもらう食材は、

いつも決まっています。

それは、餅を入れないでもらう事です。

なぜ餅が入るといけないのか、

これは太るからです。

太りたかったら餅を食べなさいと、

子どもの時に聞いた事があります。

子どもの頃は細かったので、

豆餅や、切り餅を焼いて食べていました。

土佐の寄せ鍋の美味しさは、

ずばり出汁の味です。

どんな調味料を作って、

美味しい出汁を作っているのかは

厨房に入らないと分かりません。

昼食を食べた後、夜の食材も、

郷土料理土佐で持ち帰りをお願いしました。

一つは、土佐の川で獲れた天然鮎です。

天然鮎を焼いて、

すぐに食べられるようにしてくれて、

一匹700円です。

これは安いと思います。

もう一品は、鰹のたたきです。

かつおのたたき定食はお昼はご飯が付いて

700円ですが、

持ち帰り用は800円になります。

郷土料理土佐の、

調理済みのすぐにでも食べられるおかずで、

奧さんは手間が省けたと大喜びです。

沖縄の泡盛を飲みながら、

鮎と鰹のたたきを頂きました。

出来る事なら夕食も土佐に行って、

お店の中でお酒を飲みながら、

鮎や鰹を食べたいのですが、

そうなると、車の運転が出来なくなります。

土佐に行った思い出は何回かありますが、

まだブログを始めていない時の記録は残っていません。

ブログに残っている記録は、「土佐道中記:四国四万十川の上流・秘境の温泉」です。

2017年10月25日(水)