日本の国の始まりは淡路島です。神話の世界では淡路島は聖地です。
日本誕生の国の始まりは淡路島 研修の始まりも、淡路島です。神話の世界では、淡路島は聖地です。2012年第3回淡路研修(6)
日本誕生の国の始まりは淡路島 神話の世界では淡路島は聖地です。
淡路島の伊弉諾神宮では、
古事記編纂千参百年の奉祝の幟が立っています。
国の始まりも、研修の始まりも、淡路島です。
神話の世界では、淡路島は聖地です。
淡路と言えば、国の始まりは淡路島からです。
そうなると、神話の世界の伊弉諾神宮によって、
これからの事をお願いすることになりました。
お天気の具合がよく、
梅雨なのに参道を歩くには、
足下が困りません。
本殿に行くまでに池があり、
池を跨ぐ橋があり、
橋に上がって池を見下ろしてみると、
鯉が沢山泳いでいました。
伊弉諾神宮の本殿前です。
ここで帽子を脱いで、
一礼して正門をくぐります。
伊弉諾神宮には、昔、
お正月に一千万円のお賽銭が投げ込まれたという、
驚くような事件がありました。
新入社員を連れて、
本殿前で参拝をして、
皆さんの成長を祈願しました。
平成元年生まれの新人の人達には、
伊弉諾神宮の由来も、
初めて聞くような話しです。
本殿の奥に行ってみます。
一番奥に、神社のご神体があります。
伊弉諾神宮の縁起について案内板を読んでみても、
随分と由緒ある神宮なので、
ちょっと見ただけでは理解出来ません。
この後、ふとした御縁で、
枇杷農家を訪ねることになります。
その御縁は、フローラルアイランドで買った枇杷に、
生産者の名前が印字されていて、
その生産者に連絡をとり、
今から訪ねて行ってもいいですか?
と確認をしました。
カーナビが案内してくれるレベルでは、大ざっぱでした。
こうなると、樫本さんが持っていたiPhoneで、
さらに詳しい道案内をしてもらいました。
それでも分からず、どうしようかなと思案している時、
通りすがりの方が親切に案内してくれました。
どうやら待ち合わせの場所で行き違いがあったようで、
あちらの人も、私たちを捜していました。
なんとか枇杷の生産者の農家に辿り着きました。
枇杷を収穫して、選別をし、出荷する作業場には、
採れたての枇杷が沢山積み上げられています。
親切に「どんどん食べて下さい、
うんと試食して下さい」と、勧められました。
枇杷の生産は広岡農園さんです。
広岡さんはあいにく不在でしたが
、留守を守る奥さんが、
枇杷についていろいろ教えてくれました。
枇杷は高級果物で、
一粒でも100円以上します。
それを6つも試食してしまいました。
それでも笑顔で全員に、
もっともっとどうぞと勧めて下さいました。
皆さんが試食している間、
松葉博雄はこの辺りの写真を撮りに、山道を上がって、
少し視界が開ける場所に行きました。
向こうの方には、播磨灘が見え、
本四国高速道路が走っています。
豊かな田園の光景です。
この辺りには蛍が出るのです。田植えが始まり、
農薬を使うようになると、
これまで光っていた蛍は段々消えるそうです。
そういえば、この辺り、
山から湧いてくる水は、田んぼを潤し、
水田に変え、水路から溢れた水は水草を茂らせ、
この時季の、カキツバタ、アヤメ、ショウブなどを咲かせています。
2012年6月14日(木)