立体農業とは、果樹園芸や畜産などを総合的に取り入れ、空間を立体的に利用して行う農業です。久宗立体農場から、素晴らしいわらびが届きました。

久宗立体農業研究所の久宗さんから、2012年の今年も、とびっきり美味しいわらびが届きました。

久宗立体農場から、素晴らしいわらびが届きました。

久宗立体農業研究所の久宗さんから、

今年も、とびっきり美味しいわらびが届きました。

**

街で売っているわらびと違って、久宗立体農業のわらびは、

その太さ、長さ、輝きが、料理したときの美味しさが違うのです。

**

嬉しくなったので、お礼のお電話をしてみました。

今夜は一人でお酒を飲んでる最中でした。

彼はジャズが好きなので、一頻り音楽の話で盛り上がりました。

**

わらびを頂いたお礼に、沖縄の泡盛を差し上げています。

久宗立体農業のある岡山県久米町の辺りでは、泡盛が珍しくて、

泡盛が届くと、近くの若い者を呼んで一緒に飲むそうです。

**

電話から、カエルの鳴き声が聞こえてきます。

そろそろ田植えの準備をしているそうです。

およそ一町歩の田んぼでお米を作っています。

**

久宗立体農業のわらびが、この辺りではない、とても美味しい事を話しました。

そうすると、わらびは、単純に山で採ってきたようではないそうです。

**

筍の時もそうでしたが、わらびも、美味しいわらびを作る為には、

下草を刈って、土地に太陽の光が届くように、

土に肥料で栄養が行き渡るように、普段から世話をしているそうです。

**

わらびは、自然に生えてきているものを見つけて刈り取って収穫していると思っていたら、

わらびも栽培していることが分かりました。

**

届いたわらびは早速、新鮮な内に寸胴に入れて、

上からアク抜きの炭酸を振りかけて、熱湯を注ぎます。

**

一晩寝かせます。熱湯がすぐに冷めないように、落としぶたを上からかぶせて、

これで明日は、アク抜きが出来ています。

アク抜きしたわらびは、味付けをして、直ぐにいただきます。

わらび 関連記事 アーカイブ

2012年4月25日(水)