ゆったりとした一日です。朝から晩まで、奥さんに世話してもらって、ゆったりとした、のんきな一日でした。
ゆったりとした一日です。朝から晩までビールを飲んで、世界水泳を見て、ゆったりとした一日でした。
ゆったりと家で、ビールを飲んで庭の植物の写真を撮って、世界水泳を見て、ゆったりとした一日になりました。
7月も下旬にさしかかると、世界水泳の始まりです。今年の会場は上海です。一日中家にいて、朝からビールを飲んでいて、三度のご飯の晩御飯には、やや低カロリーを心がけました。
晩御飯は、美味しいものをたくさん食べたいけれど、たくさん食べると、みるみるうちにお腹が出て来ます。
夏と言えばそうめんです。そうめんと言えば、揖保の糸です。稲庭うどんも美味しいなと思います。稲庭うどんと言えば、秋田県で作られている手延べの干しうどんです。
薬味でなくてはならないのが、生姜で、あったらいいなぁが、青じそで、もう一声の声援がでるのが、細切り海苔です。
晩御飯には、お米は食べません。世界水泳を見ながら、庭でできたキュウリの漬物、買ってきた茄子の漬物、これが美味しく漬かっていて、たまりません。北島康介がんばれ!の声援を送りながら、ビールを飲んで過ごした一日でした。
2011年7月28日(木)