神戸三宮 さんプラザコンタクトレンズ 広報紙 さんぷら通信「六甲山 行楽記」特集。第164号
投稿No:10344
神戸三宮 さんプラザコンタクトレンズ 広報紙 さんぷら通信「六甲山 行楽記」特集です。センター街 さんプラザビル3階
さんプラ通信 10月号
神戸三宮 さんプラザコンタクトレンズ 広報紙
センター街 さんプラザビル3階/毎月発行
特集:六甲山 行楽記
今月のさんプラ通信は「六甲山 行楽記」特集です。
社長ブログ「松葉博雄の社長研究室」から、
秋のおでかけにぴったりの記事をセレクトしました!
摩耶ケーブルで夜景スポットへ ― 掬星台
桜のトンネルで有名な摩耶ケーブルに乗り込み、
急勾配をぐんぐん登っていくと「虹の駅」へ。
そこからロープウェイに乗り換えると、
星空の名所「掬星台(きくせいだい)」に到着。
「手を伸ばせば星がつかめそう」と言われる夜景を、
あなたも体験してみませんか?
六甲山 摩耶山天上寺 ― 家族の祈りの場
女人高野とも呼ばれる天上寺は、
安産・子授け祈願で有名なお寺。
「家内安全」「心願成就」「事業繁栄」など、
多くの祈りが込められています。
私達も参拝し、灯明をかざして家族の健康を願いました。
秋の家族行楽は六甲山牧場へ
羊たちが紫陽花の葉を食べ尽くすユニークな牧場風景。
木曽馬や与那国馬など、
日本在来馬との出会いも楽しめます。
親子三世代で訪れる思い出の行楽地、
秋晴れの日曜日は特に賑やかです。
神戸市立森林植物園 ― 学びと癒しの森
約25種350品種、5万株のアジサイが咲き誇る植物園。
校外学習で訪れた際には、
あじさいの原種保存や育成方法を学びました。
日本から世界に広がった
あじさいの魅力を再発見できます。
六甲山ホテルのジンギスカンパレス
ホテル屋上で夕暮れパノラマを満喫した後は、
ジンギスカンテラスで家族団らん。
伊勢エビやステーキを自分好みに焼き上げ、
星空の下で乾杯!
夜景と美食のコラボレーションをどうぞ。
医療コラム:目の愛護デーに寄せて
松葉眼科医院 さおり院長(医学博士・眼科専門医)
10月10日は「目の愛護デー」。
失明原因の第1位「緑内障」は自覚症状がなく進行します。
40歳以上の20人に1人が発症するといわれ、
早期発見・早期治療が大切です。
松葉眼科では最新のOCTを用いた検診を行っています。
ぜひご相談ください。
さんプラザコンタクトレンズ メガネ店からのお知らせ
メガネの度数チェック無料!
ニコンレンズウェアパートナー認定店です。
コンタクトレンズとメガネは併用するのがお勧めです!!
コンタクトレンズ使用時の注意
●装用時間は個人差があるため、必ず眼科専門医の指示を守り目を休ませましょう。
●長時間視力補正が必要なときは、コンタクトレンズを外してメガネに切り替えを。
●痛み・違和感・目やにが出る…等の症状があればメガネに変えましょう。
メガネ店にて無料でメガネの度数をチェックします!
さんプラザコンタクトレンズ メガネ店は、
ニコンレンズウェアパートナーの加盟店です。
特別なトレーニングと厳しい審査を通過した眼鏡店のみが、
ニコンレンズウェアパートナーの資格を持っています。
2025年10月1日から10月31日(金)まで
メガネクリーニングに
お越し頂いた方 毎日先着20名様に
メガネクリーナーシートプレゼント!
※お1人様に1枚ずつ
※なくなり次第終了 ※メガネ店の営業日、営業時間をご確認ください。
🎁 10月限定プレゼント
10/1〜10/31まで、
メガネクリーニングに来られた方 毎日先着20名様 に
メガネクリーナーシートをプレゼント!
SNSもチェック!
おトクなキャンペーンや新商品情報を随時発信中!
ぜひフォローしてください。