恩納村の金城正浩さんから 沖縄の美味しい物の詰め合わせが届きました さっそく沖縄そばを頂きます

投稿No:10315

恩納村の金城正浩さんから 沖縄の美味しい物の詰め合わせが届きました さっそく沖縄そばを頂きます

沖縄の恩納村前兼久の

金城正浩さんからお中元が届きました。

金城正浩さんはもう何年も前から

この時期になると、お中元に

沖縄の美味しい物を送って下さいます。

金城正浩さんは

金城家の長男で、

お家の仏壇にご挨拶をしにいくほどの仲です。

金城正則さんのお兄さんで

もう20年以上も前から

家族ぐるみでお付き合いがあります。

(過去ブログ:恩納村 金城家家長 金城正浩さん

箱を開けてみると、

沖縄の美味しい物を

たくさん詰合せてくれていました。

パイナップルにパッションフルーツ、

沖縄そば2箱に、

沖縄の人気のお土産の雪塩ちんすこうと

美ら豆の黒糖風味です。

他には、コープ商品のゼリーの素を

入れてくれていました。

こんなにたくさん、

いつもありがとうございます。

一緒に入っていたパイナップルと

パッションフルーツは

金城正浩さんが作ったものです。

今年できた、

自分で作った美味しいフルーツを

ぜひ食べて頂きたいと、

こうして送ってくれたのです。

しかし、沖縄からら本土に

「生もの」を送る際には制限があります。

植物防疫法」という法律に基づく規制です。

植物に付着する

害虫などのリスクを防ぐために、

法律で検疫が義務付けられているのです。

しかし、沖縄の道の駅では

専門の植物防疫所の検査が行われていて、

検査に合格したフルーツには

検査済証明シールが貼られます。

このシールが付いていることで、

本土への発送が正式に認められます。

なので、育てたフルーツを道の駅に出荷し、

検疫を受けて安全が確認されたものを

改めて購入して、こうして我が家へ

送ってくれているのです。

フルーツと共に

ゼリーの素も入れてくれていました。

今までもこのゼリーの素を使って、

パッションフルーツゼリーを

何度も作ってきました。

それを知っているので、

こうしてセットにして送ってくれました。

お気遣いありがとうございます。

奥さんは毎年、パッションフルーツゼリーを作って

みんなに食べてもらうのを

楽しみにしているので、

ぜひ使いたいと思います。

他には沖縄そばを

2種類送っってくれました。

私が沖縄そばが好きなのを

金城正浩さんは知っています。

三枚肉が入っているものと

ソーキが入っているものです。

かつおとんこつ出汁の沖縄そばです。

沖縄へ行くと

必ずと言っていいほど

沖縄そばを食べます。

最近は全然沖縄そばを食べれていないので、

さっそく、奥さんが

作ってくれました。

麺を茹でて、お肉とスープを温めるだけで、

簡単に沖縄そばが作れます。

折角、沖縄蕎麦を食べるなら、

蕎麦の鉢も、沖縄産の鉢を使いました。

この鉢は、沖縄模様のどんぶり鉢です。

こんなにもたくさん、

お中元ありがとうございました。

今年は仕事が忙しくて

なかなか沖縄へ行けていません。

今年は仕事に大きな動きがあり、

バタバタとずっと忙しいのです。

こうしてお中元を頂いて沖縄のものに触れ、

沖縄の皆さんのことを思い出すと

また早く沖縄へ行きたい

という気持ちが募ります。

沖縄は、私にとって

元気の源です。

沖縄に行くたびに心も体もリセットされ、

また前向きな気持ちで

頑張ろうと思えるのです。

時間を作って、のんびり沖縄へ

行く計画を立てようと思います。

お中元 関連記事 アーカイブ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください