死ぬまでに最高においしい ビワを食べたい!淡路市野島大石 観光ビワ園 枇杷狩り 

投稿No:9021

奥さんの強い悲願 死ぬまでには おいしいビワを食べたい。 淡路市野島大石 観光ビワ園 枇杷狩り 淡路島のびわが、美味しい時期に入ってきました。

奥さんの強い悲願で 大石観光ビワ園へ 枇杷狩り

うちの奥さんは、季節の果物が好きです。

イチゴに続いて、6月からはびわに関心が移ります。

淡路島のびわが、美味しい時期に入ってきました。

毎年、6月10日ころから17日ぐらいが、美味しい目安です。

奥さんの強い要望で、淡路市の知人に紹介された、

淡路市野島の観光びわ園へ行ってきました。

観光びわ園の基本ルール

例年だと、観光ビワ園には、

観光バスで大勢のお客様がやってきます。

沢山のお客様が、好きなように,勝手気ままにされると

びわ園も堪りません。

そこで、マナーと言うか、ルールが示されていました。

大石観光びわ園 入園の心得6項目

一.入園時間はおおむね30分以内にお願いします

一.枝を折るなど木を痛める行為はしないこと

一.指定外の円内に立ち入らぬように御注意下さい

一.手持容器での持ち出しはできません  

 必ず土産用の箱にてお願いします

一.園内での不測の事故等については当方の責は負いかねますので 

 危険予防に留意下さい

一.無断持ち出し他園への侵入については相当額の損料を申し受けます

これらの、項目の要点は、

びわの実を、こっそり袋に隠し、

持ち帰る輩がいるようで、

そんなひとは、高い所の枝を折ってまで、収穫するようです。

更には、越境して、

隣のびわ園のびわまで、いただくようです。

これは、困った人たちです。

淡路市野島は、野島断層で有名

淡路市野島と言えば、阪神淡路大震災の震源地です。

いまでは、記念公園が出来ています。

野島大石観光びわ園は急斜面地

淡路市のびわ園は、

水田や畑に利用できない

山の斜面をびわ園にしています。

道幅は狭く、

軽トラックがギリギリで通過できるような

狭い道幅のとことが多く、

車やバスは麓で駐車します。

電話をすると、

びわ園から迎えが来てくれました。

軽自動車で斜面を上がっていきました。

見晴らしの良い高台 播磨灘が一望

野島大石観光びわ園は、

何軒かのびわ農家がありました。

今年と、昨年はコロナ禍の所為で、

観光バスは来ていません。

とても客足が少なく、

この分だと赤字だそうです。

奥さんの強い要望 美味しいビワが食べたい

淡路島で暮らしていると、

6月にはびわを食べる機会が多くあります。

自宅の庭のびわ、ご近所さんから頂くのびわ、

びわ園に行って、買って食べるびわ等、

これまで、あちらこちらで、ビワを食べました。

奥さんは、これまでびわでは、満足できていません。

死ぬまでに、一番おいしいビワを食べたい、

と私に言います。

一番おいしいびわの実はどこにあるのか?

びわ農家の話では、おいしいビワを、

毎年必ず同じようにおいしく育てることは難しいそうです。

変動要因は、

1.気候が同じではないこと、毎年お天気は変わります。

2.ビワの葉の成長加減で、日が当たる所、当たらないとことができる。

3.害虫が密かに木を弱める。

4.肥料の施し加減で、土が変わる。

5.農作物には、当たり年、不作の年の周期がある。

このようなことから、

必ずこのびわの木の実は

おいしいとは限らないそうです。

奥さんのおいしいビワを食べたいと思う

悲願は、この先も続きそうです。

空気のきれいな淡路島!無農薬栽培 「びわ狩り、食べ放題」へどうぞ!

【期間】 6月初旬~下旬(天候により変動)

【入園料】 お一人様 ¥1,500(中学生以上)

※4歳以上 ¥700 ※3歳以下無料

【交通】 ①明石港~ジェノバライン(13分)

    ~岩谷港~あわ神あわ姫バス(21分~43分)~大石バス停着

    ②神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を出て信号のある交差点を

    右に進み、直進約20分で大石着(駐車場あり)

    ③神戸淡路自動車道「北淡IC」を出て交差点を右へ進み、

    次の信号を右折し県道31号線を岩屋方面へ約15分で大石着(駐車場あり)

    ※大石バス停よりコンクリート舗装等の上り坂を徒歩5~7分で観光園です

淡路島のびわ 関連記事記事 アーカイブ

2021年6月11日(金)/