月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
定宿の子供たちにとっては「気さくなおじさん」だった志村けん 芦原温泉べにや旅館 あわら市の老舗旅館 紅屋の女将の心得は、1.時間を無駄にせず、2.明るい笑顔と心配り、3.自分で考え臨機応変に対応です...
べにや旅館の焼失は残念な気持ちです。火事お見舞い申し上げます。 芦原温泉 べにや旅館で献上カニをいただいた思い出です。 べにや旅館はあわら市の国登録有形文化財の老舗旅館です。 べにや旅館の焼失は残念な...
投稿No:10114
魚増鮮魚店の穴子の一番美味しい食べ方 穴子は焼きたてが一番美味しい やまちゃんで穴子丼にしてくれます 先日、淡路島をドライブ中に たまたま、魚増鮮魚店の前を 通りかかったところ、 いつもはとても混んで...
投稿No:10108
お鍋が美味しい季節が到来 寒い冬に欠かせない鍋料理 私の好きな鍋を紹介します 冷たい風が吹き始め、 いよいよ冬本番がやって来ました。 寒い冬に欠かせない料理といえば、 いくつかあると思いますが、 最初...
投稿No:10104
現在神戸阪急で開催中 今年最後の北海道物産展 北海道のおいしいものが集結しています 神戸阪急で開催されている、 北海道物産展へ行ってきました。 このような物産展は、 神戸阪急や大丸で定期的に開催されて...
投稿No:8467
作ってみましたテレビの料理 白菜でだし汁作り 作ってみましたテレビの料理 白菜で出汁とり NHK番組のためしてガッテンでは、 冬の野菜の白菜を使えば、 白菜だけでおいしい出汁が作れるという内容でした。...
投稿No:10103
高知県の郷土料理のお店「土佐」 センタープラザで 美味しい土佐料理が食べられるお店 神戸三宮 センタープラザビル地階 土佐の皿鉢料理 皿鉢料理は、土佐の看板料理です。 お昼のランチでは、 皿鉢料理を頂...