月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

魚町コンタクトの渡部敏信さんからの鯛は、蒸して頂きました。

大きな鯛は焼けず、煮られず、蒸しました。 社長ブログ神戸/手作り料理 鯛料理 北九州市小倉北区の魚町コンタクトの会長である渡部敏信さんが、玄界灘で釣り上げた鯛を贈ってくれていました。 冷凍していたので... 

三田市の肉のマルセのすき焼き用肉が、設立45周年記念の記念品です。

設立45周年記念の社員へのプレゼントは、お米、紅白饅頭に続いて、三田牛のお肉です。 社長ブログ神戸/手作り料理/三田牛 肉のマルセ/すき焼き さんプラザコンタクトレンズの設立45周年を記念して、社員の... 

年末になると、年賀状書きが肩こりの原因になります。

ちりめんを安心して噛んで頂く為に、ちりめん工場では、目視で細かい異物を取り除いています。 社長ブログ神戸/手作り料理 連子鯛 福岡魚町コンタクトの渡部敏信会長から送って頂いた、連子鯛を使った朝食です。... 

アテモヤを知っていますか?森のアイスクリームと言われています。

沖縄から、ステーキとアテモヤ、あまサンが届きました。 社長ブログ神戸/頂き物 沖縄土産/アテモヤ 、あまSUN、ステーキ 沖縄の恩納村前兼久で、地元の有志が集まる朝日会があります。 朝日会では、沢山の...