月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
食べさせてもらいました。休日の朝ご飯は、どこのホテルにも負けないような、手の込んだ朝ご飯を食べさせてもらいました。 食べさせてもらいました。食べてみると、 とても美味しい和食の朝ご飯を食べさせてもらい...
奥さんの誕生日 お祝いは、お昼にビストロで、早くて手軽なレストランです。神戸三宮ビストロジロービストロとは、比較的小規模なレストランです。特徴は、早く料理を出すことです。 奥さんの誕生日のお祝いは、ビ...
2013/02/11
/ 最終更新日時 : 2013/02/11
社長研究室
日帰りドライブ
鯛飯は、お客様が食べやすいように、鯛の骨を抜きます。淡路島(3) 鯛飯は土鍋で炊くと、底には焦げ目が出来ます。お焦げの匂いが鯛飯の香りを高めてくれます。 しゃぶしゃぶの後は、追加エキストラ1000円の...
2013/02/10
/ 最終更新日時 : 2013/02/10
社長研究室
日帰りドライブ
よしは、三代目です。よしは志筑の港のすぐ前にあります。淡路島(2) よしの魚料理は、期待に応えてくれました。よしの最後の〆料理は鯛飯です。 淡路島の美味しい店を紹介しているガイドブック『Richer(...
源平(げんぺい)寿司といえば、神戸三宮の本店と、北店があります。 源平 本店で昼食 源平といえば、三宮のお寿司屋さんが有名です。 値段メニューはどこにも書いていません。 回転ずしとはお店の雰囲気がまる...
何話そう、風邪の話です。オセロゲームと、今年の風邪がそっくりです。家でも職場でも、前も後ろも横も斜めも、風邪のバイキンマン(黒)に、まだ風邪でない元気マン(白)が挟まれてしまいました。 淡路島で日光浴...
風邪が続いて、食欲不振です。こんな時には、鳴門庵で雑炊を頂きます。 寒い日が続きます。しかも風邪を引いています。食欲は低下して、特に食べたいものは考えつかない中で、栄養は摂らないと、という意欲はあって...