月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
丹波篠山に近隣ドライブをしたとき、山椒の実と新鮮な椎茸を「味土里館」で買ってきました。この食材を使って、椎茸と昆布の煮染めを作ります。 少し前に作った、椎茸昆布煮を配ったところ、美味しいという評判もあ...
丹波篠山では地元の評判が一番の角清「かどせ」の鯖寿司を買って、篠山城大手門辺りでお弁当を食べます 「味土里館」を後にして、篠山の市街地にやってきました。 市街地の中心にあるのは、旧篠山町...
シーズー犬のりんりんリンリンが亡くなって、すっかり家の中が寂しくなってしまいました。 何かをしていると、りんりんに結びつけて、リンリンを思い出してしまいます。 いつまでも、めそめそしていけないと思い、...
「しそうふれあい市場・旬彩蔵」で買い物をした後は、鮎茶屋「正起(しょうき)」に向かいます。 毎年、「正起」からは、鮎の料理が始まる頃に、ご案内のハガキが届きます。 鮎塩焼御前が2250円、鮎姿寿司御前...
「しそうふれあい市場・旬彩蔵」 2008年7月31日(木)今日は定休日です。 最近は、ガソリン価格の高騰もあり、あまり休みの日の遠出はしていません。 しかし、家にいて、テレビを見ていれば、ビールをつい...
六甲山は神戸の避暑地 六甲山ホテル 六甲山ホテルのジンギスカンテラスで、焼き肉を食べながら、家族の団らんをしました。 日中の温度は、35度近くになってきています。 神戸には、六甲山という避暑地がありま...
六甲高山植物園には、たくさんの種類のアジサイの花が咲いています。 六甲高山植物園に、 こんなにたくさんの種類のアジサイの花が咲いているとは、 知りませんでした。 コチラは、見事な大輪のハイドランジア。...