月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
赤穂温泉 潮彩きらら 祥吉への日帰りツアー(2) グルメ、日帰りツアー、温泉の3点セットの続きです。 グルメと温泉の好きな年代は、だいたい中年以上の年代で、さらに、平日にグルメ、温泉、日帰りツアーが出...
日帰温泉 赤穂温泉(1) 日帰り温泉ツアー、赤穂温泉 グルメ、日帰りツアー、温泉の3つを楽しもうと、これから神戸から山陽自 動車道を経由して、赤穂までドライブです。 何しろ、いつも当日思い立って...
近江八幡水郷めぐり 船頭さんが櫓を漕いで お弁当を食べながら「日本一遅い乗り物の旅」を楽しみました。船頭さんが、櫓を漕いでいる船に乗って、お弁当を食べるなんて普段はありえない事です。 日帰りツアー【近...
日帰りツアー 有馬温泉(4) 2010年5月20日(木)仏像を見せる・見せないのどちらが良いかと感じたのは、有馬のグルメを楽しんだ後は、近くの有馬温泉寺にお詣りをした時です。 有馬温泉寺は、お昼のグル...
日帰りツアー【近江八幡(7)】 2010年5月14日(金)安土城を見学した後は、日牟禮(ひむれ)八幡宮の方に戻ってきました。 歩きながら、周りを見ると、確かに、時代劇の映画を撮影するには、障害となる、...
日帰りツアー【近江八幡(6)】 2010年5月14日(金) 今日のお天気は、少しどんよりとした雲がかかり、気温はやや低く、これから水郷めぐりで舟に乗るには、やや寒いかもしれません。 最初の見てまわると...
日帰りツアー 有馬温泉(2) 2010年5月20日(木) JA兵庫六甲の広場で、明石から来ている移動販売車の鮮魚を選んで買った後は、JA兵庫六甲の野菜売り場のお店の中に入って行きます。 5月の、この初...