月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2012/06/10
/ 最終更新日時 : 2012/06/10
社長研究室
日帰りドライブ
ほたるの宿もありますが、西脇市といえば、播州織、播州毛鉤、神戸ビーフの和牛です。もう一つ、『愛と死をみつめて』もありました。西脇ツアー(3) 西脇市といえば、木綿の播州織、手作り毛鉤の播州毛鉤、但馬牛...
2012/06/09
/ 最終更新日時 : 2024/03/17
社長研究室
日帰りドライブ
蛍の宿は川草が繁る清流です。皆が待ってるほたるの宿は、西脇市中畑川の流域です。 西脇ツアー(2) 蛍の宿は川草が繁る清流です。 10万匹の源氏蛍が飛び交うと言われる、 ほたるの宿は、西脇市中畑川の流域...
2012/06/08
/ 最終更新日時 : 2022/05/22
社長研究室
日帰りドライブ
ホタル祭は、西脇市の中畑川の流れる中畑工場公園・ほたるの宿で行われます。西脇ツアー(1) 畑谷川のホタル観賞週間(中止) 更新日:2021年05月25日 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、令...
2012/05/27
/ 最終更新日時 : 2012/05/27
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島滞在中は、作り置き食堂の渡舟食堂と、お好み焼きの小磯が頼みの綱です。淡路島で過ごす定休日(4) 静かな漁港の大磯では、朝食と夕食は、地元の魚料理の渡舟食堂と、お好み焼きの小磯が、ビールを飲んでも...
2012/05/26
/ 最終更新日時 : 2020/08/22
社長研究室
日帰りドライブ
淡路島には、古くは聖武天皇、その後の弘法大師の縁に繋がるお寺が沢山あります。 淡路島で過ごす定休日(3) 聖武天皇、弘法大師の縁に繋がるお寺 淡路島には、古くは730年代の聖武天皇、 その後の弘法大師...
2012/05/25
/ 最終更新日時 : 2021/05/21
社長研究室
日帰りドライブ
淡路市久留麻 自然海浜保全地区の向こうには、砂浜が広がっています。 ロンドン橋の橋脚を越えて、海側の方にまわると、パターゴルフ場があります。お礼返しです。沖縄の自家製デザートへの返礼に、日本一美味しい...
2012/05/24
/ 最終更新日時 : 2012/05/24
社長研究室
日帰りドライブ
ハイビスカスを淡路島の屋外で地植えすれば、育つでしょうか?北限は室戸岬です。それより北で越冬できるでしょうか? 淡路島過ごす定休日(1) ハイビスカスを淡路島の屋外で地植えすれば、育つでしょうか?越冬...