月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/02/03
/ 最終更新日時 : 2023/11/13
社長研究室
日帰りドライブ
丹波篠山の一休庵では、鯖寿司が品薄状態で、なかなか入手困難です。 丹波篠山ツアー(3) 篠山の一休庵で、昼食です。 蕎麦は優れた健康食品だそうです。 その効果は、毛細血管を強化し、 脳出血や、脳出血性...
2014/02/02
/ 最終更新日時 : 2021/04/20
社長研究室
日帰りドライブ
美味しい篠山で、地元の美味しい農作物が揃っているのは、JA篠山の味土里館です。 丹波篠山ツアー(2) JA丹波ささやまが経営する味土里館に行きました。地元の人や、ドライブで立ち寄るお客様で、地産地消の...
2014/01/25
/ 最終更新日時 : 2021/03/08
社長研究室
日帰りドライブ
孫のU君、リッキー君が喜ぶ顔を見れば、私は嬉しい。これが孫と祖父とのミラー効果です。同じ店で買い物をすると、顔馴染みになり、サービスレベルが上がってくるので、買い物客とお店が、お互いに良循環になります...
2013/12/30
/ 最終更新日時 : 2013/12/30
社長研究室
日帰りドライブ
道の駅に来る買い物客は、旦那さんと一緒のご夫婦が多く見えます。退職後の奥さん孝行のように見えます。 淡路(2) 淡路の道の駅、フローラルアイランドに来ています。松葉博雄の奥さんは、年末の忙しさのために...
2013/12/05
/ 最終更新日時 : 2013/12/05
社長研究室
日帰りドライブ
南あわじ市の阿万海岸には、強い風が吹き、巨大な風力発電機の風車を回しています。 淡路島(3) 風力発電所の風車が回っているところを、訪ねて行ってみます。南あわじ市には、飛行機に乗って上空から見ても、風...
2013/12/04
/ 最終更新日時 : 2013/12/04
社長研究室
日帰りドライブ
福良港の足湯は、無料で温泉気分に浸れます。南あわじ市の市長、中田勝久市長さんに感謝です。 淡路島(2) 万代です。奥さんが、以前からここでお昼を食べてみたいと言っていましたが、繰り返し来てもいつも...
2013/12/03
/ 最終更新日時 : 2013/12/03
社長研究室
日帰りドライブ
考えても考えても、いい考えが浮かばない時は、思い切って思考環境を変えて、新しい考えが浮かんでくるように、考える場所を変えてみます。 淡路島(1) 定休日の朝は、気分転換の為、淡路島の渡舟食堂で朝食を...