月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/02/24
/ 最終更新日時 : 2021/03/13
社長研究室
日帰りドライブ
JA東とくしま よってネ市は、徳島県勝浦町にあります。道の駅 ひなの里かつうらと隣同士です。よってネ市では、チャンドラポメロ、鮮魚さわだ店のマグロのトロの握り寿司を買いました。 徳島ツアー(3) よっ...
2014/02/23
/ 最終更新日時 : 2023/03/13
社長研究室
日帰りドライブ
阿波勝浦のビッグひな祭りは、人形文化交流館で、NPO法人阿波勝浦井戸端塾の主催で開催されます。ビッグひな祭りには、3万体の雛人形が、8mのピラミッド状に積み上げられています。 徳島ツアー(2) 勝浦川...
2014/02/22
/ 最終更新日時 : 2014/02/22
社長研究室
日帰りドライブ
太龍寺に向かう道は、右手に勝浦川が流れ、山腹にはミカン畑が広がっています。 徳島ツアー(1) 梅にも春の季節がやってきました。梅に春と言えば、もう一つ欲しいのは、ウグイスです。梅に鶯が来ている様子を見...
2014/02/21
/ 最終更新日時 : 2021/12/25
社長研究室
日帰りドライブ
明石海峡大橋が通行止めになると、フェリーボートも廃線になっているので、淡路島の淡路市は陸の孤島状態です。 淡路(2) 明石海峡大橋では、10分間の平均で25メートルを超える 風が吹くと思われるときは、...
2014/02/20
/ 最終更新日時 : 2021/04/05
社長研究室
日帰りドライブ
淡路市の世界平和大観音像の銅板の表皮は、風が強いと、下の家に飛んでくるそうです。『喫茶&レストラン アメリカ』のオーナー、庄司功さんの作る蜂蜜(はちみつ)は、淡路市のふるさと納税のお礼に採用されていま...
2014/02/14
/ 最終更新日時 : 2014/02/14
社長研究室
日帰りドライブ
ボタン鍋の美味しい味付けは、猪の骨からスープを煮込んで、出汁取りをします。 香川ツアー(4) 雪が降って来ました。暖かい讃岐地方に珍しく雪が降って来ました。冨田さんのお家を訪ねた記憶がかなり怪しくなり...
2014/02/13
/ 最終更新日時 : 2014/02/13
社長研究室
日帰りドライブ
現在路面電車が走っているのは、札幌市交通局、函館市企業局交通部、東京都交通局、東京急行電鉄、豊橋鉄道、富山地方鉄道、富山ライトレール、万葉線、福井鉄道、京阪電気鉄道、京福電気鉄道、阪堺電気軌道、岡山電...