月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
のことです。友人と一緒に、ミント神戸の8階にある、豆腐料理の「八かく庵」に行きました。 「八かく庵」は、京都の名水から作る豆腐はじめ、京湯葉、生麩などがある豆腐料理専門店です。 友人と食事をしながら話...
ほんわかと、松葉博雄の家族の誕生日会は、2月から始まり、9月で一年が終わります。今日は、今年最初の誕生日祝いの食事会です。飲んだ麦焼酎は、「麻生冨士子」です。 ほんわか、ほんわかと、誕生日会が始まりま...
牡丹鍋を自宅で食べることになりました。 猪肉は、四国から送っていただいた、新鮮な猪肉です。 猪肉の鍋のことを牡丹鍋といいますが、味付けは、味噌煮込みになります。 神戸の近くでは、篠山市が牡丹鍋で有名で...
久しぶりに、焼き肉です。 どうして久しぶりかと言うと、あまり時間がなかったからです。 何しろ、焼き肉を食べると、翌日、何となく臭うことも気になり、焼き肉を食べるには、時間と心の準備が必要なのです。 も...
「おうご農園クラブ」で大根を買って、沖縄の恩納村前兼久の山城安子さんに教えてもらった、「大根のわさび漬け」に挑戦してみます 「おうご農園クラブ」で大根を買って、 今日は定休日なので、自宅で過ごしていま...
突然、沖縄から松葉博雄の家に宅配便届きました。 沖縄から松葉博雄の家に宅配便届きました ダンボール箱を開けてみると、中にメッセージが入っています。「何かな」と思って見ると、金城正則さんから、「綺麗な鯛...
お休みの日を使って、奥さんが、お正月用の黒豆を炊くことになりました。 今年の丹波篠山産の黒豆は、天候が災いし、高値になっています。わずか1キロの黒豆で、5400円です。 黒豆をふっくらと、甘く、黒艶っ...