月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2004/08/09 / 最終更新日時 : 2019/10/16 mazba 神戸の生活 松葉博雄の次女が、高校時代の親友とお泊まりパーティーをしました。 松葉博雄の次女と親友とのお泊まりパーティーです。何しろ、娘盛りの3人が、ピーチクパーチク大賑わいです。 松葉博雄の次女には、たくさんの...
2004/07/05 / 最終更新日時 : 2004/07/05 社長研究室 神戸の生活 研修医のため、いつものように帰りが遅い娘のために、お向かいのTさんからちらし寿司が届きました。 Tさんは医療の為に毎日頑張っている娘に、心情的に応援をしてくださいます。 私も少しいただきました。 金糸...
2004/06/15 / 最終更新日時 : 2004/06/15 社長研究室 神戸の生活 晩ご飯の差し入れをお向かいさんに頂きました。 炊きこみご飯と焼き豚をいただきました。 晩ご飯の差し入れを頂ける関係というのは、とても有り難いものです。 今日も仕事が終わり、これから晩御飯という時に、お...
2004/05/28 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 神戸の生活 神戸三宮の周辺の三宮センター街・神戸大丸・元町中華街は神戸の街の中心街です。 神戸のそごうと大丸をつなぐ商店街、これがセンター街です。 戦後間もない頃、そごうと大丸の二つの百貨店の商品、価格、販売方法...
2004/05/28 / 最終更新日時 : 2023/03/02 mazba 日帰りドライブ 金丸座『四国こんぴら歌舞伎大芝居』第二十回記念観劇行 中村吉右衛門 主演 「再桜遇清水」(さいかいざくらみそめのきよみず) 四国こんぴら歌舞伎大芝居 松葉博雄の研究活動は、 活動範囲を広げ、 古典芸能...
2004/05/16 / 最終更新日時 : 2004/05/16 mazba 神戸の生活 2004年5月15日(土)、16日(日)には34回目の神戸まつりがありました。 今年のテーマは「緑と海そして愛」です。 お祭のメイン会場は市役所前のフラワーロードの大通りの中央分離帯を一時撤去してパレ...
2004/04/30 / 最終更新日時 : 2019/10/11 社長研究室 神戸の生活 どのおうちでも、朝の食事となると、そうゆっくりと作っていられないとか、ゆっくり食べていられないという事情があると思います。 我が家でも大急ぎで出かけなければいけない人がいます。 お向かいのTさん宅自家...