月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2023/07/27 / 最終更新日時 : 2023/07/31 松葉博雄 社長経営学 投稿No:9593
教職免許を修得していて 教育にも関心があったので 学習塾に着目【社長経営学】シリーズ 9 教育に着目 考えたのは学習塾の経営です。 学生時代に教職科目を受講したのは、 人を育てることの意義や 遣り...
2023/07/23 / 最終更新日時 : 2023/07/24 松葉博雄 社長経営学 投稿No:9589
中内功ダイエー社長と面談 商売のタネ 心構えを教わる 【社長経営学】シリーズ 7 もう一つおもしろいことがありました。 兄の結婚式に出席していただいた、 「主婦の店ダイエー」の中内功社長と お近づき...
2023/07/22 / 最終更新日時 : 2023/07/24 松葉博雄 社長経営学 投稿No:9588
無利子・無担保のボランティア金融 借り手から感謝され 【社長経営学】シリーズ 6 交通費などの立替え払い 得意先へ行く会社訪問の機会が多い商社では、 得意先訪問時の交通費、タクシー代 手土産代、接待費...
2023/07/15 / 最終更新日時 : 2023/07/18 松葉博雄 社長経営学 投稿No:9581
社会人としての第一歩 新入社員の心構え お給料をいただいて教えてもらっている感謝の気持ち 【社長経営学】シリーズ 2 大阪倶楽部での入社式を終え、 いよいよ社会人としての第一歩がはじまりました。 新入...
2023/07/14 / 最終更新日時 : 2024/04/29 松葉博雄 社長経営学 投稿No:9580
【社長 経営学】 起業したいと思えば自分自身の決意から 起業への志 「こころざし」 50年以上会社を存続できた理由 <新卒入社編> ① 起業したいと思えば 志から 入社編 2021年12月、設立50...