月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9660
田舎の古民家を改装した 農家レストラン 小山田村農場 淡路島でも古民家が注目を集めています 小山田村農場 淡路島の洲本市五色町鮎原に 小山田村農場という、 野菜の直売所名を見つけました。 小山田村農場...
投稿No:9617
淡路島の鱧は 贅沢な味わいです 鱧を使って 天ぷら蕎麦を作りました 夏が旬の鱧 夏を迎えて、鱧が旬の季節を迎えています。 私は度々鱧を食べに行くくらい 鱧料理が好きなのですが、 たまには家でも食べよ...
投稿No:9594
孫のU君が 淡路市で 天然鰻釣り ①捌いてかば焼 ②水槽で飼育 淡路市で天然うなぎが釣れた 天然鰻は希少と、前から聞いていました。 物は試しで、淡路市の川でも鰻が釣れるか 夜釣りに、孫のU君と釣りに...
投稿No:9592
花火を見るなら 第16回淡路市夏まつり 花火を見に 海岸へ 車は遠くに駐車しないと帰りが渋滞 とても綺麗で感動しました コロナ禍で止まっていた花火大会 第16回淡路市夏まつり 2023年7月23日に、...
投稿No:9576
西浦へ移転した 淡路シェフガーデン 通行人が道路横断 とても危険です 2023年4月29日にオープンした 「淡路シェフガーデンby PASONA」 「LADYBIRD ROAD てんとう虫の小径」エリ...
投稿No:9565
淡路島 珉平焼きのようで 珉平焼きでない 珉平焼 淡路島の美しい自然を連想させる器 あわびウェア 地元淡路島の陶芸家の窯元へ行って来ました。 「珉平焼」(みんぺいやき)は、 江戸後期の文政年間(1...
投稿No:9559
神仏に願かけて、叶ったら お礼参りしていますか? 淡路市 神籠石 岩上神社 にお礼参り淡路島のパワースポット 神聖な空気に 身も心も清められる 兵庫県指定重要文化財 岩上神社 奥さんの好きな占いによ...