月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2023/11/21
/ 最終更新日時 : 2023/11/21
社長研究室
淡路島
投稿No:9713
洲本市五色町の人気店 春吉でランチ 県外のお客さんも人たくさん 地魚料理店 さわら、鯖にはアニサキスがいるかも、 洲本市の五色町に サワラの里があって、 鰆料理のおいしいお店が何軒もあります。 土日は...
2023/11/15
/ 最終更新日時 : 2023/11/15
社長研究室
淡路島
投稿No:9707
淡路島の名水 水の大師 弘法大師が岩に彫ったと言われる石の仏像を見てきました 水 の 大師 … 洲本市 中川原 町厚浜 洲本の市街地から北へ進んだ東海岸の国道28号 線沿いに「水の大師荘」という店 が...
2023/11/09
/ 最終更新日時 : 2023/11/09
社長研究室
淡路島
投稿No:9701
最近人気のSNS映えスポット 芋菓子店しみず AWAJIのオブジェ 安乎岩戸信龍神社との関係は? ←「洲本市 安乎岩戸信龍神社 見事なマーケティング方法」 の続きの記事になります。 先にこちらをお読み...
2023/11/07
/ 最終更新日時 : 2023/11/07
社長研究室
淡路島
投稿No:9699
神話でマーケティング 安乎岩戸信龍神社 洞窟から鳥居を見ると、そこには何が? 淡路島の形に見える 安乎(あいが)岩戸信龍神社 見事なマーケティング方法です。 神話で人を集めて、売りたい製品・商品へ...
2023/04/29
/ 最終更新日時 : 2023/04/29
社長研究室
淡路島
投稿No:9542
淡路島洲本市にある「うどん もへいじ」へ おでんも美味しいうどん屋さんです 今日は洲本市に来ていて お昼は何を食べようかと話しながら 車を走らせていると、 本格手打ち さぬきうどん と書かれた、独特な...
投稿No:7998
洲本市先山の千光寺にお詣りして来ました。洲本市先山の千光寺 夏は涼しく 秋はもみじのきれいな千光寺、淡路西国第一番目の札所です。 洲本市先山の千光寺 洲本市の千光寺があります。 千光寺の情報をネット...