月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10264
淡路市岩屋の自宅で採れた野菜を使って 奥さんと二人で 母の日のお祝い 自宅で採れた野菜は美味しいな 淡路市岩屋の家庭菜園が 青々と育ってきました。 豆類がもう収穫時期を迎えています。 さっそく、収穫...
投稿No:10250
今日は立夏 「山青くして 花然えんと欲す」山は新緑となり、海は輝いてきます とても気持ちの良い季節です 五月の光がまぶしく、 木々の緑がいっそう 鮮やかに映る季節になりました。 5月5日の今日は、 子...
投稿No:10237
夏野菜の植え付け おいしい野菜が収穫できるように 願いを込めながら苗を植えました 今年もこの季節がやってきました。 あっという間に春も進み、 気づけば初夏の陽気を感じます。 毎年この時期になると、我が...
投稿No:10235
収穫まであと少し ニンニクに最後の追肥 おいしいニンニクになりますように! ニンニク 主な効果 免疫力アップ アリシンという成分が白血球の働きを活性化し、風邪や感染症の予防に◎ 抗菌・抗ウイルス作用 ...
投稿No:10228
家庭菜園の夏野菜準備が 本格的に始まりました 今年こそ 美味しい夏野菜を作りたい! 春の訪れとともに、 淡路市岩屋の我が家の新に開墾した家庭菜園も、 いよいよ夏野菜の準備が 本格的に始まりました。 自...
投稿No:10146
種を蒔いたえんどう豆から 芽が出てきたのでネット張り 豆ごはんまではもう少しかかりそうです 奥さんが楽しみにしている、 自宅で育てたえんどう豆で 豆ごはんが食べたいと言うので、 昨年の秋に、自宅の家...
投稿No:10119
メニコン年末挨拶に来社 今年最後の面談です メニコンとのお付き合いは 今年で53年 メニコンの大川正博部長と 菊川紀幸関西ブロック長と 吉谷慎太郎エリアマネージャーが 来社されました。 年末の挨拶です...