月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2022/01/16
/ 最終更新日時 : 2022/01/19
社長研究室
阪神淡路大震災
投稿No:9241
阪神淡路大震災の当日の体験回想 さんプラザビルの倒壊 柏井ビルの倒壊 柏井ビルには、取引先のメニコンが・・・(№2) 阪神淡路大震災の当日 体験回想 阪神淡路大震災から、2022年には27年経過しまし...
神戸・三宮のセンター街でもクリスマスの飾り付けが始まりました。さんプラザビルにある、さんプラザコンタクトレンズでも、飾り付けをしています 【従業員投稿】 街を歩いていると、クリスマスソングが聞こえてく...
さんプラザコンタクトレンズのメガネ店では、今日と明日、夏のメガネ特別ご招待会」を開催しています。 男性スタッフは、掃除をしたり、ディスプレイを整えたり、ポスターを貼ったりして、女性スタッフはキレイなお...
2007年3月7日(水)のことです。 さんプラザとセンタープラザのちょうど境目にあるエスカレーターを地下に降りていったところに、松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの看板があります。 この看板の電気が...
2005/10/18
/ 最終更新日時 : 2005/10/18
mazba
メニコン
メニコンとさんプラザコンタクトレンズの特別企画 メルスプラン特別キャンペーン副賞のメニコン関工場見学 その3 メニコンとさんプラザコンタクトレンズの特別企画です。メルスプラン特別キャンペーン副賞として...
2005/10/16
/ 最終更新日時 : 2019/09/13
mazba
メニコン
メニコンの工場までは、名古屋から名鉄の特急に乗って行きます。 名鉄の名古屋駅の内を歩いていると、今晩食べに行く松坂牛のステーキ屋さん「潜龍」(せんりゅう)の看板を見つけました。 メニコン関工場の最寄り...
2005/10/15
/ 最終更新日時 : 2019/09/13
mazba
メニコン
メルス特別キャンペーンを企画し、コンテストの結果、松葉博雄とさんプラザコンタクトレンズスタッフのO君が受賞しました。 そのご褒美に、2005年10月12日~13日にメニコン社の工場見学と、一泊旅行を獲...