日本アルコン株式会社と、チバビジョン株式会社は、2014 年1月、法人統合することとなり、「日本アルコン株式会社」となりました。 日本アルコンの、代表取締役社長は、松村 誠一郎さんです。眼科領域に特化した医療用医薬品、医療機器、用具およびコンタクトレンズ、レンズケア製品の輸入・製造・販売が、主な事業内容です。 日本アルコン株式会... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久の朝日会での餅つき大会は、地域社会に溶け込んできました。 沖縄恩納村前兼久の餅つき大会では、まだ餅つきで怪我人は出ていません。段々餅つきが上手になっています。 第145回沖縄訪問(12) 沖縄に餅つきの文化を紹介しようと、 片山正喜さんと松葉博雄が考えて、 ... 続きを読む
わずかな時間で、子供たちにインパクトのある、休日の過ごし方を探しています。 幼い子供たちが、後から思い出しても、楽しくなる思い出は、成長につながる新しい体験をさすことです。 孫たちを連れて淡路島(1) U君とリッキー君のお父さんとお母さんは、仕事の忙しさと、新生児のお世話の忙... 続きを読む
平穏な穏やかなお正月を迎えて、有り難い事です。 平穏なことは退屈なことですが、平穏なことは有り難いことです。今年も平穏な一年でありますよう、四方拝をしました。 第145回沖縄訪問(11) 新年です。人為的に日時を設けて、一年の始まりを作ったとは言え... 続きを読む
沖縄那覇港基準潮見(満潮・干潮)表 2014年潮見表 沖縄那覇港基準潮見(満潮・干潮)表 2014年版 には、 「日の出入・月の出入・月齢」が付いています。 2014年潮見表 沖縄那覇港基準潮見(満潮・干潮)表 2014年版 です。 海は、約6時間のサイ... 続きを読む
恩納村前兼久の年末には、変化がありました。ホテルの無料招待年越しパーティーへの参加者が少ないことです。 恩納村前兼久の年末には、変化がありました。リゾートホテルの花火の打ち上げが、活性化しています。ムーンビーチホテルも、何年ぶりか花火を沢山打ち上げました。 第145回沖縄訪問(10) 金城正則さんから、... 続きを読む
阪神淡路大震災の19回目の記念日です。 阪神淡路大震災の記憶は、遠のくばかりです。しかしあの経験から、天災が起きたときには、復興に立ち上がり、非常時の対応が出来るように、普段からの心構えが大事です。 思い出しても恐ろしい、もう二度と経験した... 続きを読む