国道28号線を挟んで、山側に、渡舟食堂、海側に、お好み焼きの小磯です。社長ブログ/神戸の社長/社長の生活/淡路ブログ 渡舟食堂と小磯の二つの店は、兄弟の関係なので、ライバル店ではありません。お互いが、魚料理と、お好み焼きに、専門を棲み分けて、共存しています。 社長ブログ/神戸の社長/社長の生活/淡路ブログ 庭のハイビ... 続きを読む
中華菜館 東天閣で、宮脇理さんと、田野泰子さんへ、これまでの感謝のおもてなしをしています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/ニチコン ニチコンの取締役 宮脇理さんは、ニチコンを退職されたので、これまでの感謝の気持ちを込めて、慰労会を企画しました。 田野泰子さんも一緒です。東天閣(1)社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブ... 続きを読む
はばタンが振り込め詐欺に騙されないようにと、啓蒙活動に一役買っています。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン メニコンは株式公開で、取引先とのビジネスがどのように変わっていくか、話題になっています。 ビジネスランチ 三つ輪社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン 売上高から、仕入れ高を... 続きを読む
市場の魚屋さんは市場が閉鎖されると、お魚を中心とした飲食のお店「魚とし」に変わりました。 毎日の仕事に追われて、いつの間にか5月も下旬になりました。 毎日の仕事がぎっしりと続くのは、そろそろ決算期が近付いてきたからです。 さらに6月を控えて、賞与の査定評価も始まっています。 家に帰ると、奥... 続きを読む
教育の効果は、個性に依存するアートなのか、それとも、同じ効果が期待出来るサイエンスなのか? 大阪市立大学大学院博士課程後期の、博士ゼミに参加するため、梅田の地下街を歩くと、1ドルは123円から、124円へと、円の下落が進んでいます。 大阪市立大学大学院の博士ゼミに参加するため、梅田の地下街に... 続きを読む
『栴檀は双葉より芳し』といわれるセンダンの花です。 若くして、英才を発揮するのか、後年になって、大成するのか、あなたはどちらを支持しますか? いい写真撮りたいな 栴檀は双葉より芳しといいます。夜道を歩いていると、センダンの花を見つけました。栴檀は別名、... 続きを読む
沖縄五大行事:シーミー、エイサー、ハマウリ、八重干瀬(やびじ)、ハーリー 沖縄の三大行事は、旧正月(ソーグヮチ)、清明(シーミー)、旧盆(エイサー)と言われています。 ここでは、その中の「シーミー」「エイサー」に加え「ハマウリ」「八重干瀬(やびじ)」「ハーリー」を、沖縄滞在... 続きを読む