549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

「呉下の阿蒙(ごかのあもう)の故事」社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):(2015年2月)

呉下の阿蒙(ごかのあもう)の故事 「こんな簡単な事を、いつまでたってもできないなんて、これでは呉下の阿蒙だね」と言われます。 三国志の時代、呉の呂蒙は、若い頃は全く無学でしたが、主君の孫権の勧めで、学... 

私たちは、デイビッド・R・スミス社長の示した、コンタクトレンズは、高度管理医療機器であるという考えを支持します。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/ジョンソン・エンド・ジョンソン

私たちは、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の我が信条(Our Credo)を、支持します。  デイビッド・R・スミス社長来社(2)社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/ジョンソン・エ... 

ジョンソン・エンド・ジョンソン社のデイビッド・R・スミス社長(Mr. David Smith,President)の、4回目の訪問がありました。

デイビッド・R・スミス社長のお供は、営業本部の大西基文本部長と、営業本部 西日本リージョン 大阪第一営業部ディストリクトマネージャーの梶芳学さん、小山潤さん、岡﨑裕之さんです。   デイビッド・R・ス... 

名古屋と言えば、コンタクトレンズと、ひつまぶしの発祥地です。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン

目にコンタクトで『メニコン』 暇をつぶして食べるから『ひつまぶし』、どれもダジャレです。 『あつた蓬莱軒』のひつまぶしを並んで待って、頂きました。名古屋出張 (4)社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレ... 

18歳選挙権と、いくらの軍艦巻きと、梅にも春の地唄とで、昔のことを思い出させられるようなことばかりです。

『もしやと思う恋の慾』とは、どんな慾でしょうか? 日本も他国と同じように、 選挙権を得る年齢を、引き下げることになりました。 これまで20歳からの選挙権は、 次の国政選挙から、18歳に引き下げられるそ... 

神戸元町南京町の春節祭では、民生でイカの天ぷらを、浜田穣さんと頂きました。

神戸元町南京町の春節祭では 民生でイカの天ぷらを、遠来の客の浜田穣さんと頂きました。ジョンソン・エンド・ジョンソン社の人事異動では、担当者は縁が切れる人と、縁が長く続く人に分かれます。社長ブログ/神戸... 

小魚を食べているとき、喋っていては魚の骨を飲み込んで、喉に刺さる危険があります。

一夜干しの魚を焼くときは、遠火で緩く、1ヶ所に火が集中しないように、時々場所を変えて、裏返したり、並び替えたり、根気よく焼けば、美味しい干し魚の焼き物が出来ます。慌ててはダメです。急いではダメです。 ... 
PAGE TOP
MENU