2015/06/23 / 最終更新日時 : 2015/06/23 社長研究室 新聞・雑誌・TVの感想 安倍晋三首相は、成長戦略の為には、人文系より、理系を重視しています。まるで現代の焚書坑儒のようです。 現代の焚書坑儒のようです。 安倍晋三内閣は、人文社会系の学部・大学院の廃止や改組要求を求めています。 国会では、安倍晋三内閣総理大臣が提出している安保法案の審議が続いています。 今日の日本経済新聞の記... 続きを読む
2015/06/23 / 最終更新日時 : 2022/05/03 社長研究室 宿泊・旅行 長浜といえば、楽市楽座です。長浜と言えば、長浜城と、大手門通りです。福助人形が並んでいます。 長浜といえば、楽市楽座です。長浜と言えば、長浜城と、大手門通りです。福助人形が並んでいます。長浜の大手門通りには、煎餅堂や、海洋堂フィギアミュージアムや、土田金物店がありました。 彦根ツアー(11) ... 続きを読む
2015/06/22 / 最終更新日時 : 2021/03/08 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 父の日には、息子夫妻、娘夫妻、孫のU君、リッキー君、Meちゃん、Kanaちゃんからも 感謝のお花を頂きました。 父の日には、息子夫妻、娘夫妻、孫のU君、リッキー君、Meちゃん、Kanaちゃんからも 感謝のお花を頂きました。 父の日と、母の日は、どちらが国民的行事になっているでしょうか?どちらが経済効果が大きいで... 続きを読む
2015/06/22 / 最終更新日時 : 2021/02/17 社長研究室 宿泊・旅行 道の駅近江母の郷です。近江母の郷とは、琵琶湖の事です。 道の駅近江母の郷です。近江母の郷とは、琵琶湖の事です。道の駅近江母の郷は、車中泊の場所にはぴったりの環境だそうです。 彦根ツアー(10) 道の駅近江母の郷 彦根の料亭旅館やす井を出発して、長浜に向かい... 続きを読む
2015/06/21 / 最終更新日時 : 2015/06/21 社長研究室 宿泊・旅行 昨夜はよく眠れましたか?それがいびきが大きくて、時々びっくりして目が覚めました。 料亭旅館やす井のおもてなしスタッフ、中村祥江さんから、長浜の情報を聞き、急遽長浜にドライブに行くことになりました。 彦根ツアー(9) 料亭やす井で、松葉博雄と奥さん、そして片山正喜さんの3人が、お互い... 続きを読む
2015/06/21 / 最終更新日時 : 2018/05/30 社長研究室 宿泊・旅行 蛍狩り 彦根やす井旅館に来ています。天野川のゲンジボタルを鑑賞に行きました。 料亭旅館やす井の料理は、品数が多くて、少量で食べやすく、美味しいのでまた来たくなります。 彦根ツアー(8) 夕食には滋賀を代表する食材を使ったお料理が出てきました。 鮎の塩焼きです。 こちらは近江牛の... 続きを読む
2015/06/20 / 最終更新日時 : 2015/06/20 社長研究室 宿泊・旅行 料亭やす井に来てみてごらん。料理は美味しく、おもてなしは奥深く、落ち着いたお部屋です。 料亭やす井の料理長は、櫻井泉さんです。女将の安井ちなみさんとは、残念ながらお会いできませんでした。 彦根ツアー(7) 料亭旅館やす井のコンセプトは、季節のうるおいを日本庭園とともに、堪能することです。... 続きを読む