小倉城の初代藩主は、細川忠興公です。

小倉城の藩主は、細川家から、その後、小笠原家に替わっています。  北九州市 小倉へ出張(6) 小倉城企画展では、三城物語を展示しています。初代小倉藩主、細川忠興および、細川家が歩んだ、九州の3つのお城... 

宮古島では、環境省が絶滅危惧種に指定する ヤシガニが、まだ食べられています。

宮古島では、夜になるとヤシガニが出てくるそうです。研究のために捕獲してみます。宮古島ツアー 第140回沖縄訪問(3) 宮古島ではハブがいないので、 ヤシガニとハブの共生関係が成り立ちません。 サンエー... 

グルメ感想:家族と会って顔を見ながら、食べながら、話すコミュニケーションは、例え家族でも、電話やメールでとれるコミュニケーションの量とは、比較にならないほどのコミュニケーション効果になりました。

グルメ感想: 春善のお昼のランチ グルメ感想は、春善のビジネスランチです。親子の家族間のコミュニケーションをとろうと、昼食を一緒にとる事で、話す機会を作ります。一緒に食べるのは、松葉博雄の奥さんと、長... 

「朋(とも)あり遠方より来(きた)る、亦楽しからずや」といいます。まさに名言です。はるばる沖縄から神戸まで、初めて来てくれてました。沖縄にしばらく行けてないので、凹んでいた元気が、盛り返してきました。

沖縄の片山正喜さんが会いにきてくれました。(2) 「朋(とも)あり遠方より来(きた)る、亦楽しからずや」 といいます。沖縄で親しくして頂いている友人が、神戸まで訪ねて来てくれました。 松葉博雄の顔を見... 

四季の花があるように、明石海峡にも四季の魚があります。淡路島岩屋港の夏の魚は ハモ、赤ウニ、キス、あじ、穴子、タコです。

四季の花があるように、四季の魚があります。淡路島岩屋港の夏の魚は ハモ、赤ウニ、キス、あじ、穴子、タコです。淡路夏の味覚ツアー (2) 四季の花があるように、四季の魚があります。淡路島岩屋港の夏の魚は... 

肝かゼラチンか、どちらが好きですか?アンコウの肝も美味しいし、アンコウの皮のゼラチンも美味しいし、ひとつだけと言われると困ります。

肝かゼラチンか、どちらが好きですか?アンコウの肝も美味しいし、アンコウの皮のゼラチンも美味しいし、ひとつだけと言われると困ります。カワハギの肝も美味しいけど、アンコウの肝はでっかくて良いです。 肝かゼ...