広島県三原市 みはらし温泉では、森川観光の創始者、森川孝人さんの自慢話の本が、宿泊の部屋にまで用意されています。 みはらし温泉で、荒牧陽子さんのものまねライブを見たかったです。片山正喜さんと広島へお墓参り(1)社長ブログ三原市/広島ツアー/みはらし温泉 お盆の前に、お墓参りをしてきます。 お墓は、神戸から遠い場所... 続きを読む
鮎の燻製と、冷たい稲庭うどんが夕食です。 燻製を作ってみるのも面白くて、鮎の燻製を作ってみました。 社長ブログ淡路/魚料理/アユの燻製 凝ってます凝ってます、今、燻製づくりに凝ってます。 燻製を作って、保存食にするわけではありません。 今晩頂... 続きを読む
淡路市岩屋 food cafe RELAX(リラックス) 2022年1月閉店 取り壊し 淡路市岩屋の「Relax(リラックス)」2022年1月閉店 food café Relax (フードカフェ リラックス) 淡路市岩屋211-22 TEL 0799-70-1521 営業時間 ランチ 1... 続きを読む
集金日は、コンタクトレンズ業界の情報交換日でもあります。 コンタクトレンズメーカー各社は、新製品の開発に力を入れています。社長ブログ神戸/取引先/支払日/集金日 7月末の支払い日です。毎月思う事は、1ヶ月が早く感じることです。 シードの中野隆一さんと、篠田舞... 続きを読む
毎朝朝礼の中から選ばれた今月の従業員の朝礼優秀賞 店員さんが混み合う時間帯でなくても、中にも外にもしっかり目を配り、お客様に対応している姿に感心しました。2016年7月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 従業員の朝礼優秀賞(2016年6月)は、さんプラザコンタクトレンズの松下さんでした。 店内だけでなく、店の外への目配りの重要性を発表して下さいました。外で当店に興味を持たれている方、入るか悩まれている... 続きを読む
瑞祥です。ちりめんじゃこの中に、タツノオトシゴが入っていました。 花にしきどの「まつのはこんぶ」、加島屋の鮭の瓶詰めは、ぎっしり入ってお得です。社長ブログ神戸/朝食/お中元 松葉の姓は、人の名前だけでなく、お店や、商品の名前にも登場することがあります。 私は、まつの... 続きを読む
毎月発行 さんプラザコンタクトレンズ 広報紙 さんぷら通信 読んでね 広報紙 さんぷら通信 8月号は、「ようこそ、さんプラザコンタクトレンズへ」が、メインテーマです。 社長ブログ神戸/会社の出来事/コンタクト広報誌/さんぷら通信8月号 さんぷら通信8月号、第54号は、よ... 続きを読む