2016/07/04 / 最終更新日時 : 2016/07/04 社長研究室 日帰りドライブ しそうふれあい市場「旬彩蔵(しゅんさいぐら)」 スイカを社員の皆さんにおやつに出すには、何が問題なのか考えてみました。 社長ブログ神戸/日帰り旅行/宍粟市ドライブ/しそうふれあい市場 旬彩蔵 月が変わると、突然、暑さがが強くなり、7月最初の週の日曜... 続きを読む
2016/07/04 / 最終更新日時 : 2024/03/28 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット アルミ温室の床土 散水で床は泥水状態 排水対策に 追加工事が必要に (12) アルナグリーンの排水対策が出来ていません。追加工事です。 温室づくり(12) 社長ブログ神戸/社長の趣味/観葉植物/コンクリート張り アルミ温室は 注文建設か 既製品か アルミ温室をつくろうと考えたと... 続きを読む
2016/07/03 / 最終更新日時 : 2024/03/27 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット アルミ温室 アルナグリーン 温室内の排水工事は自己管理 (11) アルミ温室棟の工事終了後は、この先は自分で改善・管理・運営をして下さいと言われました。温室づくり(11) 社長ブログ神戸/温室作り/社長の趣味/観葉植物/造園業者 アルミ温室 周辺外構工事の重要性 ア... 続きを読む
2016/07/03 / 最終更新日時 : 2016/07/03 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 鯛飯が食べたい、鯛飯を作ってもらいました。 鯛飯の怖さは、鯛の骨が喉に刺さる事です。慎重に慎重に、鯛の骨を除去しました。 神戸三宮の 魚匠「銀平(ぎんぺい)」で、鯛飯が出る前に会食を終えてしまって、名物の鯛飯を食べ損なってから、鯛飯が食べたくな... 続きを読む
2016/07/02 / 最終更新日時 : 2016/07/02 社長研究室 コンタクトレンズメーカー 取引先 和真の宮下浩之さんが、メガネフレームの新製品紹介に来られました。 最近の若い女性のメガネの好みに、黒縁の個性の強そうに見えるフレームが流行しています。 社長ブログ神戸/メガネ取引先/和真/20代女性はやりのメガネ 和真の宮下浩之スーパーバイザーが、春田浩徳さんの体調... 続きを読む
2016/07/02 / 最終更新日時 : 2021/04/09 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 夏の朝食は、きゅうりと茄子のぬか漬けに、お味噌汁があれば、それでいいのです。 夏の朝食は、きゅうりと茄子のぬか漬けに、お味噌汁があれば、それでいいのです。四国徳島の那賀川産の天然鮎は、一盛り298円です。 社長ブログ淡路/朝食/手作り 鯛飯/フローラルアイランド 夏の朝食は、... 続きを読む
2016/07/01 / 最終更新日時 : 2016/07/01 社長研究室 朝礼優秀賞 従業員の朝礼スピーチ 従業員の朝礼優秀賞 2016年6月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 従業員の朝礼優秀賞(2016年6月)は、さんプラザコンタクトレンズの内藤さんでした。 ネット購入ではなく、わざわざご来店頂いたお客様に、対面だからこそ伝える事が出来る、安全性や、眼の情報提供をお客様に... 続きを読む