大宜味村の江洲の花は、十割蕎麦のお店です。オーナーは、中島敬さん・中島早苗さんご夫妻です。 大宜味村の江洲の花は、十割蕎麦のお店です。江洲の花は、畑の中にあり、偶然見つかる店ではありません。皆さん、インターネットで予約をして、手打ち蕎麦を頂いてます。 第161回沖縄訪問(4) 〒905-13... 続きを読む
道の駅おおぎみ 立派な滝 二階には、名桜大学と琉球大学のサテライトキャンパスがあります。 道の駅大宜味の十割蕎麦を食べたくて、来てみたところ、月曜日は定休日でした。 第161回沖縄訪問(3) 昨日は清明祭(シーミー竿)があって、 前兼久の地区はお墓参りで賑わっていました。 今回の沖縄訪問の... 続きを読む
恩納村前兼久のお墓参り、清明祭(シーミー)には、お墓の前にご馳走がお供えされています。 恩納村前兼久のお墓参り、清明祭(シーミー)恩納村前兼久地区に入職してきたご先祖様達は、門中ごとに大きなお墓を作っています。 第161回沖縄訪問(2) 恩納村前兼久のお墓参り、清明祭(シーミー) ホテル... 続きを読む
沖縄のお墓参り、清明祭(シーミー)に参加するための沖縄訪問です。 沖縄では、祖先をお祀りするシーミー祭が4月の10日前後の土曜か日曜に行われます。 第161回沖縄訪問(1) 神戸地方の満開の桜に見送られて、これから第161回沖縄訪問が始まります。 あいにくの雨ですが... 続きを読む
大阪府茨木市で桜並木の”さくら通り”を見つけました。桜通りは、高橋交差点より南へ横江交差点までの約2.2kmもあります。 茨木市 桜並木の”さくら通り” 桜通りは、高橋交差点より南へ横江交差点までの約2.2kmもあります。桜は早くも満開を過ぎ、新緑が混じっています。 茨木市 桜並木 ”さくら通り” 連日の雨と強風で、いつ... 続きを読む
ジョンソン・エンド・ジョンソン直営店 アキュビュー表参道 見学【従業員投稿】 アキュビューストア表参道は、体験型のブースなど工夫がされており、楽しめる空間でした。 今日は、以前から興味があった、ジョンソン・エンド・ジョンソンの直営店、アキュビューストア表参道に行ってみることにし... 続きを読む
靖国神社を参拝してきました。【従業員投稿】 靖国神社は桜の名所でもあります。東京の桜は関西よりも早く、満開になっていました。 シードの工場見学の後、東京都千代田区、九段下駅の近くのホテルに宿泊しました。 近くに靖国神社があると聞き、行ってみるこ... 続きを読む