549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「ハーディング現象」(2017年4月)

 ハーディング現象 人間は集団から外れたくないという心理から、自分一人が合理的な行動をとることは困難であり、非合理的な行動に同調してしまう結果、集団として方向性を間違ってしまう事があります。 職場にお... 

人間国宝の平良敏子さん死去 大宜味村喜如嘉地区 芭蕉会館 芭蕉布から糸を紡ぐ作業を見学

大宜味村(おおぎみそん)喜如嘉(きじょか)芭蕉会館があり、芭蕉布から糸を紡ぐ作業を見せてくれます。 第161回沖縄訪問(6) 人間国宝、平良敏子さんが死去 芭蕉布の復興と伝承者育成 芭蕉布の復興と伝承... 

さんプラザコンタクトレンズ眼鏡店のおしゃれ相談会は、あなただけのメガネ、運命の一本をお探しします。

おしゃれ相談会は、回を重ねて、第35回目の相談会になりました。 第35回おしゃれ相談会は、4月21日(金)と、22日(土)に開催されます。 おしゃれ相談会の当日は、予約頂いた方に、アドバイザーの横山八... 

小泉進次郎自民党農業部会長が、Kファームに視察に来られたそうです。

淡路市の市長選挙は、現職の門康彦さんと、戸田ゆうじさんの戦いです。 孫のU君の将棋のお相手をしています。 U君は小学校で友達から将棋を習って、コマの並べ方や動かし方を覚えたばかりで、今は将棋がとても面... 

アヤメの様なオクラレルカが一面に育っています。 大宜味村喜如嘉の喜如嘉ターブク(田んぼ)

大宜味村喜如嘉(おおぎみそん きじょか)のオクラレルカは、3月下旬から4月の下旬にかけて、アヤメのような花がいっぱい咲きます。とても綺麗で、新しい花見の名所になっています。 第161回沖縄訪問(5) ... 
PAGE TOP
MENU