2017/08/24 / 最終更新日時 : 2017/08/24 社長研究室 メニコン 北海道土産:名物の六花亭のお菓子や、北海道限定のお土産を沢山頂きました。 頂いた北海道のお土産は、社員の皆さんで美味しく頂きました。ありがとうございました。 メニコン札幌営業所の中島知之所長、函館吉田病院の長池陽子先生、吉田雪子さんから手土産を頂きました。 様々なお菓子を沢... 続きを読む
2017/08/23 / 最終更新日時 : 2019/02/03 社長研究室 第163回 沖縄訪問 恩納村議会議員の糸数昭さんに、うるま農場の平良聰社長を紹介して頂きました。 平良聰社長さんは、有限会社金丸建設、有限会社アラヤ、美原ゴルフレンジ、有限会社三和、農事組合法人うるま農場などを経営しています。 第163回沖縄訪問(4) 今日もムーンビーチ沖は晴れ渡って綺麗です。 ... 続きを読む
2017/08/22 / 最終更新日時 : 2022/10/11 社長研究室 第163回 沖縄訪問 沖縄 那覇市港町泊漁港 「泊いゆまち」 新鮮なマグロが格安で売られています。 泊港の魚市場 泊いゆまち で買ってきた、鮪の上トロは、脂が強くて、全部は食べきれませんでした。でも、とても美味しかったです。 第156回沖縄訪問(3 泊いゆまち 沖縄の海産物を販売している市場 『泊い... 続きを読む
2017/08/21 / 最終更新日時 : 2021/09/02 社長研究室 園芸 家庭菜園 ペット 鈴虫の飼育 淡路市久留麻でもらった鈴虫 同じ親から生まれた鈴虫でも、鈴虫専用の土で育てた方が、育ちがいいことが明らかになりました。 淡路市久留麻でもらった 鈴虫の幼虫は、8月のお盆過ぎには、早くも澄んだ声で鳴き始めています。鈴虫の鳴き声は、実際は羽根を震わせて出る振動の音です。 スズムシが鳴き始めた 帰宅して、驚いたことがあります... 続きを読む
2017/08/20 / 最終更新日時 : 2021/10/06 社長研究室 第163回 沖縄訪問 山原の花木園に、ヒスイカズラの苗を買いに行きました。途中、玉家Jrで沖縄そばを頂きました。沖縄一美味しいおそばです。 玉家Jrおいしい味を教えてくれたのは、メガネ一番の宮里孝社長の奥様でした。 第163回沖縄訪問(2) 玉家Jrおいしい味を教えてくれたのは、 沖縄に来ると空気が違います。 どんな空気かと言葉にするのは... 続きを読む
2017/08/19 / 最終更新日時 : 2019/02/03 社長研究室 第163回 沖縄訪問 沖縄訪問は、今回で163回目です。 お盆休み前の神戸空港沖縄便は、ほぼ満席でフライトです。 第163回沖縄訪問(1) 2017年8月、第163回沖縄訪問の出発日です。 お盆休みを利用して、沖縄に行ってきます。 飛行機はソラシド航空便で、... 続きを読む
2017/08/18 / 最終更新日時 : 2021/02/23 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。 センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。インド文化のカレーを使って、日本文化のそばとうどんに応用し、カレーそば、カレーうどんを生んだのは、さすが日本の食文化です... 続きを読む