549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

広島の美味しいお米「恋の予感」新米を、社内で配りました。美味しいご飯の炊き方を伝えます。

広島の美味しいお米「恋の予感」の名前の由来は、ひとたび食べると、恋するときめきや情熱があふれ出てくる気持ちになるようなお米になって欲しいという気持ちが込められているからだそうです。 収獲の秋を迎え、新... 

三宮本町商店街のクロワッサンのお店の後に、旅と暮らしのYUIが新規オープンしています。

YUIの代表者は水戸岡鋭治さんで、神姫バスツアーズ株式会社のグループです。 今日の昼食は、和食の三ツ輪です。 三ツ輪に向かう途中、商店街に人だかりが見えました。 胡蝶蘭の鉢が並んでいて、どうやら新規オ... 

沖縄から挿し木して 持ち帰ったベンガルカズラの蔦が温室で咲きました

ベンガルヤハズカズラが咲きました。ベンガルヤハズカズラを初めて見たのは、沖縄海洋博会場の熱帯ドリームセンターでした。 ベンガルヤハズカズラが咲きました アルミ温室に、沖縄から挿し木で 育てたベンガルヤ... 

第3回恩納村美ら海花火大会は、打ち上げ場所のすぐ近くのホテルのテラスから見えました。

恩納村前兼久ムーンビーチで、10月に恩納村美ら海花火大会が行われました。 第164回沖縄訪問(6) 第三回恩納村美ら海花火大会の時間が迫ってきました。 どんな雰囲気なのか、メイン会場のムーンビーチホテ... 

バナナの実がつきました。淡路市大磯で屋外に植えているバナナの木に、小さな房が成長しています。

バナナの実が淡路市大磯の庭に実っています。近所の人も淡路でバナナが実っているので驚いています。 淡路市で、屋外なのにバナナが出来たと言えば、大抵は「そんなバナナ!」と言われます。 しかし本当に、庭の隅... 
PAGE TOP
MENU