549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

近隣に迷惑をかけていた廃屋を壊し、芝生の庭にします。

投稿No:7817

隣の家が入手出来ると、取り壊し、整地、芝張り、ネットフェンス設置、植樹など作業が続きます。 プレハブ住宅の買収 古いプレハブ住宅の隣家を買収しました。 近隣から、クレームが出ていた古い建物です。 空き... 

神戸吉兆で、姉二人と奥さんの4人で、私のお誕生日の食事会です。

投稿No:7816

神戸吉兆で、姉二人と奥さんの4人で、私のお誕生日の食事会です。お誕生日の食事会は姉二人と、久し振りの会食です。 姉二人と奥さんの4人で、私のお誕生日の食事会です。 誕生日の食事会は、二人の姉と、 奧さ... 

【閉店】千人代官 2020年3月22日(日)閉店 三宮の千人代官の皿そばを食べたいとお告げがありました。千人代官の皿そばは5皿あります。一皿ずつ味を変えて頂きました。

投稿No:7815

【閉店】千人代官 2020年3月22日(日)閉店 三宮の千人代官の皿そばを食べたいとお告げがありました。千人代官の皿そばは5皿あります。一皿ずつ味を変えて頂きました。 今日の昼食は、何にしようかなと考... 

 蕨(わらび)のあく抜き 重曹(炭酸水素ナトリウム)を蕨の上に散布します。

投稿No:7814

蕨(わらび)のあく抜き 重曹(炭酸水素ナトリウム)を蕨の上に散布します。蕨(わらび)を食べたことがない人は意外に多いのです。理由は、お母さんが作ってくれなかったから  美味しい蕨(わらび)を食べたこと... 

神戸市中央区 相楽園  サツキの花がきれい 北野クラブのカレーライスが名物

投稿No:7813

神戸市中央区 相楽園  サツキの花 北野クラブのカレーライスが名物 相楽園で見た大きな樟は、木偏に章と書く樟でした。湊川神社のくすのきは、木偏に南と書く楠木です。 五月晴れのサツキが咲く頃、 県庁近く... 

淡路産の筍ご飯 筍とワカメの炊き合わせ ご近所の 南山学さん、大川亭さくらさん、のご夫妻をお招きしました。

投稿No:7812

淡路産の筍ご飯 筍とワカメの炊き合わせ ご近所の 南山学さん、大川亭さくらさん、のご夫妻をお招きしました。大川亭さくらさんと、落語の話をすると、会話が弾みました。 淡路島・岩屋にて 淡路島の岩屋の松葉... 

退職したら沖縄で ロングステイをしたいと思う夫妻 家を探し続けています なかなか見つからないようです

投稿No:7811

退職したら沖縄で ロングステイをしたいと思う 難波健次ご夫妻沖縄でロングステイをする場合は、一戸建てか、マンションか迷います。一戸建ては管理が大変です。第166回沖縄訪問(18) 那覇空港から神戸へ ... 
PAGE TOP
MENU