プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
【沖縄では風風ラーメンをお昼に食べました。博多豚骨ラーメンを食べました。コザ商店街は、シャッターが閉まっているお店が多くあります。第100回沖縄訪問は、台風13号の迷走とアメリカの金融不安による株式大...
【リーマンショックがアメリカで起こり、世界の金融機関に不安が広がっています。第100回沖縄訪問の旅行中に株大暴落は起こりました。第100回沖縄訪問 その1】 リーマンショックがアメリカで突然起こり、世...
沖縄那覇空港では、「祝・甲子園出場 県立浦添商業高校 目指せ日本一」と書かれた横断幕がありました。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました。 その19】 昨夜...
前兼久朝日会の「模合い」は、毎月、定例会があります。積み立てをしていて、全員で旅行に行きます。今年の予定は、北海道のようです。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやって...
沖縄のドラゴンフルーツ、パパイヤ、バナナの収穫のために畑周りをしました。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました。 その17】 沖縄のドラゴンフルーツ、パパイ...
静岡県代表の常葉菊川と沖縄県代表の浦添商業との試合をラジオで応援しました。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました。 その16】 捕った魚を捌いて、これからラ...
ムーンビーチ沖でシーラを釣りあげて 刺身にして酒盛り 冨着勝弘さん、山城興善さん、金城正則さん、松葉博雄は、「めぐみ丸」に乗って、ムーンビーチ沖でシーラを釣りました。 【恩納村のお盆の行事、エイサー...