大型台風の直撃を免れ、JA丹波篠山 味土里館へ、野菜の買い物です。 穀類膨張機のおじさんと、また出会いました。穀類膨張機を使った、ポンポン菓子の受託料は、一回1000円です。 篠山(1) 沖縄地方を暴風雨圏に巻き込んだ、7月としては過去最大の勢力と言われる、台風8号は... 続きを読む
美味しい篠山、美味しい篠山で買った食材は、松ナメコです。JA丹波篠山味土里館 美味しい篠山で、地元の美味しい農作物が揃っているのは、JA篠山の味土里館です。 丹波篠山ツアー(2) JA丹波ささやまが経営する味土里館に行きました。地元の人や、ドライブで立ち寄るお客様で、地産地消の... 続きを読む
丹波篠山 お気に入りの店 肉の文、味土里館、みたけ鯖寿司、王地山公園 ささやま荘、 王地山公園ささやま荘(閉館しました) 兵庫県 / 丹波篠山 丹波篠山 お気に入りの店 肉の文、味土里館、みたけ鯖寿司、王地山公園 ささやま荘、やっぱり美味しい:やっぱり美味しくやっぱり裏切りません。以... 続きを読む
安産祈願で立ち寄った、JA丹波篠山味土里館で調達した椎茸は、椎茸昆布に、カブラはカブラの浅漬けに、料理されました。 安産祈願に天台宗と真言宗のお寺に、お参りします。紅葉狩りと兼ねて、食材も豊かな丹波地区にいってきます。 丹波篠山日帰りツアー(9) 兵庫県の丹波地区で、大國寺と岩瀧寺の2箇所で安産祈願をし、六甲の自宅... 続きを読む
安産祈願に丹波地区の、天台宗と真言宗のお寺に、お参りします。JA丹波篠山味土里館 安産祈願に天台宗と真言宗のお寺に、お参りします。紅葉狩りと兼ねて、食材も豊かな丹波地区にいってきます。 丹波篠山日帰りツアー(1) 息子夫婦の安産祈願は、これまでも、 摩耶山天上寺、四国の大窪寺、六甲... 続きを読む
丹波篠山の記事で、人気があるのは、JA丹波篠山味土里館の「ポン菓子 レンタル」と「黒枝豆」です。 ポン菓子の機械を車に積んで、実演販売をしている車が、味土里館に来ていました。水耕栽培トマトを探して(1) 民主党政権になってから、高速道路の無料化を、社会実験という形で、実施しています。中国道は有料で... 続きを読む
JA丹波ささやま「味土里館」では、2009年の丹波篠山栗が店頭に並んでいました。篠山本町商店街で、従業員の皆さん用に小西の黒豆パンをどっさり購入しました JA丹波ささやま「味土里館」・丹波篠山栗・ポン菓子 丹波篠山への近隣ツアー(2) 篠山食堂でお昼を食べると、いつものコースは、 「JA丹波篠山・味土里館」です。お天気が良いので、気になるポン菓子(穀類... 続きを読む