2006/11/28 / 最終更新日時 : 2020/07/31 mazba 第81回 沖縄訪問 タイガービーチへの入浜権の危機とザ・ブセナテラスホテルの結婚式 第81回沖縄訪問(3) 入タイガービーチへの入浜権の危機 浜権の危機に繋がる沖縄のバブル再燃、タイガービーチ、ブセナホテルの結婚式【沖縄の観光シーズンオフの季節は、観光関連業界には、ため息の出るほど寂しい季節でした その3】... 続きを読む
2006/09/29 / 最終更新日時 : 2022/06/30 mazba 第79回 沖縄訪問 入道雲が浮いている 静かな夏の海です。沖縄県伊江島沖の海流 沖縄県伊江島沖の海流は黒潮で、北太平洋海流として、ハワイの方まで流れていきます。地球環境の循環を感じています。【第79回沖縄訪問(13)沖縄県恩納村前兼久村では、恩納村議会議員選挙の公示中でした。 そ... 続きを読む
2006/03/18 / 最終更新日時 : 2019/10/11 mazba 第74回 沖縄訪問 沖縄東村村民の森のつつじ祭り 第74回沖縄訪問(4) 【第74回沖縄訪問:沖縄県恩納村 朝日会、海ぶどう、東村ヤンバルツアー、慶良間ホエールウォチング その4】 沖縄恩納村前兼久のお天気は、直射日光でもなく、雨でもない曇り空で、野外を歩くには、適当な天候... 続きを読む
2006/02/27 / 最終更新日時 : 2021/05/30 mazba 第73回 沖縄訪問 宇宙航空研究開発機構(JAXA)沖縄宇宙通信所は 恩納村安富祖の山の上にあります。沖縄宇宙通信所の主な業務は、人工衛星の追跡と管制です。 沖縄ヤンバルツアーの途中で寄りました 第73回沖縄訪問(6) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)沖縄宇宙通信所 所在地 〒904-0402 沖縄県国頭郡恩納村字安富祖金良原1712 恩納岳からの眺望、屋良朝春さんの画廊喫茶「風の庭」~ 恩納村安富祖 にある沖縄宇... 続きを読む
2006/01/12 / 最終更新日時 : 2022/01/10 社長研究室 第72回 沖縄訪問 恩納村瀬良垣 なかむらそばで昼食です 御菓子御殿の中に入ると、 沖縄の紅芋まんじゅうの 製造工程がガラス越しに見ることができます。第72回沖縄訪問(7) 恩納村瀬良垣のなかむらそばで昼食です 御菓子御殿の中に入ると、沖縄の紅芋まんじゅうの製造工程がガラス越しに見ることができます。 沖縄県名護市辺野古地区は、 辺野古漁協を中心とした、 海に面した住宅地と... 続きを読む
2006/01/11 / 最終更新日時 : 2006/01/11 社長研究室 第72回 沖縄訪問 沖縄・海ブドウを海ブドウ栽培所で頂きます。 第72回沖縄訪問(5) 今日は大晦日となりました。とうとう今年も、今日で終わりです。思えば沢山のことがこの1年間にありました。 これを全部整 理しても書ききれないので、そのことはいったん置いておいて、今年最後の有意義な行動と... 続きを読む