与論島の焼酎「有泉」を飲みながら、ミジュン(イワシ)の唐揚げを頂きました。恩納村議会の糸数昭議員さんと松葉博雄は、沖縄の恩納村の魅力を積極的にホームページで紹介しようと、意見が合いました 第102回沖縄訪問(19) 与論島の焼酎「有泉」を飲みながら、ミジュン(イワシ)の唐揚げを頂きました。恩納村議会の糸数昭議員さんと松葉博雄は、沖縄の恩納村の魅力を積極的にホームページで紹介しようと、意見が合いました。 【恩納村前... 続きを読む
与論港に「フェリーなみのうえ」は着きました。与論港旅客待合所から、与論空港はすぐ近くにあります。近くに「ヨロン駅」もあります 第102回沖縄訪問(12) 与論港に「フェリーなみのうえ」は着きました。与論港旅客待合所から、与論空港はすぐ近くにあります。近くに「ヨロン駅」もあります。 【恩納村前兼久から南へは豊見城市・糸満市・南城市、北へは与論島を駆け回り... 続きを読む
与論島「パナウル王国」NHK新日本紀行 青春時代のJASの「コーラルアイランド」総集編 与論島「パナウル王国」NHK新日本紀行 青春時代のJASの「コーラルアイランド」総集編 与論島「パナウル王国」のポスータ写真 与論島は、「パナウル王国」とも呼ばれています。「パナウル」とは、与論の方... 続きを読む
沖縄恩納村 山田沖にイワシ(ミジュン)の群れを追って、山城興善さんの船は出漁しています 恩納村山田沖にイワシ(ミジュン)の群れを追って、山城興善さんの船はエンジンの音を忍ばせ、魚網を用意し、大量を期待して、出漁しています。 第102回沖縄訪問(10)【恩納村前兼久から南へは豊見城市・糸... 続きを読む
タイ麺屋「ソムチャイ」でトムヤムクンを食べた後、沖縄市の中古CD店でCusco(クスコ)の「デザートアイランド」の曲を探しました 第101回沖縄訪問(15) タイ麺屋「ソムチャイ」でトムヤムクンを食べた後、沖縄市の中古CD店でCusco(クスコ)の「デザートアイランド」の曲を探しました。 【沖縄訪問第100回を超えて、松葉博雄の沖縄訪問は、どこまで続くでし... 続きを読む
岡山県の道の駅「彩菜茶屋(さいさいぢゃや)」の周辺で、秋の味覚の価格調査をしてみました。【りんりんを偲んで─第2弾─その1】 りんりんを偲んで縁の地を訪れる旅の第2弾です。第1弾は淡路で枇杷の若芽を記念植樹に植えました。 近隣ツアーのドライブです。今日は、岡山県美作市にある道の駅「彩菜茶屋」に行きました。 10月も最後になり... 続きを読む
りんりん(シーズー犬)の追悼記念植樹にビワの苗を淡路島の大磯の庭に植えました。渡船食堂で、朝昼兼用と夕食を地元産の食材で、美味しく頂きました。 シーズー犬のりんりんリンリンが亡くなって、すっかり家の中が寂しくなってしまいました。 何かをしていると、りんりんに結びつけて、リンリンを思い出してしまいます。 いつまでも、めそめそしていけないと思い、... 続きを読む