シクラメンと芦屋の「ベリーニ」のクリスマスケーキを、クリスマスのお祝いにお向かいからいただきました 今日は、クリスマスイブです。日曜日と年末の時期が重なり、今日は、忙しい一日でした。 疲れて、家に帰って、ビールを飲んでいると、ピンポンが鳴って、お向かいの徳永さんからクリスマスのプレゼントがありました... 続きを読む
大阪府立大学といえば、社会人大学院生の仲良しクラブ「MUKKの会」の忘年会がありました 大阪府立大学大学院、社会人大学院生のおじさんたち4人の「MUKKの会」の忘年会を行いました。 木村勝男さん、川辺一正さん、植田英三郎さん、そして松葉博雄夫妻の5名が、大阪梅田の曽根崎にある、「大枡」で... 続きを読む
社長メッセージ:「メルストップセミナーの講演」(2006年11月号) メルストップセミナーの講演 2006年11月の中旬に、メニコン社の主催する講演会があり、講話を聞きました。 お好み焼きを経営する社長の話しは、反抗心の強い、仕事をお金を得る目的として考えている、若者達... 続きを読む
兵庫県立大学祭商大祭2006C・NAS祭 兵庫県立大学の大学祭を見に行きました。兵庫県立大学商大祭実行委員会が発行するプログラムに、さんプラザコンタクトレンズは応援の広告を出しているので、気になるのです。 大学祭は、近所の地区の住民の人たちも... 続きを読む
お父さんのにわか料理:桜の葉を春の香りに桜鯛の煮付け、桜鯛の鯛飯作り 2006年4月、桜が美しく咲く頃、鯛も桜鯛と言われる美しい鯛がお向かいのTさん宅から届きました。料理について、味付けには、奥さんからの依頼があり、松葉博雄がこの鯛を使って、鯛の煮付けと鯛飯作りにとりか... 続きを読む
大阪府立大学大学院社会人大学院:論文演習の後のMUKKクラブ~焼酎の品定め談義~ この日は論文演習が終わった後、松葉博雄、植田英三郎、木村勝男、川辺一正の4名で、MUKKクラブを一杯飲みながらやりました。 難波で新しい店を探し、比較的空いているところがあったので、そこで一杯始めまし... 続きを読む
社長が温泉へ行ってきました:兵庫県篠山市 草山温泉 観音湯とモンゴルの里 社長が温泉へ行ってきました:兵庫県篠山市に草山温泉や観音湯とモンゴルの里に行ってきました。 社長は温泉に行ってきました。向かう場所は西宮北インターから中国縦貫道に入り、舞鶴自動車道を経由して丹南篠山口... 続きを読む