神戸ホスピタリティ都市構想シンポジウム 第4回研究会【後半】 ひょうごボランタリープラザ・セミナー室(神戸クリスタルタワー10F)にて。2005年4月18日 兵庫県立大学経営学部の安室憲一教授の次は、兵庫県立西宮病院名誉院長の鵜飼卓先生の「病院医療を取り巻く課題... 続きを読む
岡山県美作市 道の駅 彩菜茶屋 母の日に向けての カーネーションも、 要期に入ります。 岡山県美作市 道の駅 彩菜茶屋 母の日に向けての カーネーションも、 要期に入ります。 桜の咲く頃、 美作市の彩菜茶屋を訪れました。 美作市は津山を中心とした作州、 その周辺に連なる町村が合併して 美... 続きを読む
何の匂いかな:犬の嗅覚 花の匂い 愛犬りんりんは花束に酔ってしまいました。 何の匂いかなと、犬の嗅覚で、花の匂いをかいで、愛犬りんりんは入学式のお祝いの花束に酔ってしまいました。 何の匂いかなと、愛犬りんりんは、花をにおって、花束に酔ってしまいました。 2005年4月6日の入... 続きを読む
神戸ホスピタリティ都市構想シンポジウム第4回研究会【前半】 家の庭にはさくらんぼの花が咲く頃となりました。2005年4月18日。 第4回目の神戸ホスピタリティ都市構想シンポジウム研究会のテーマは、「医療と周辺サービスにおける規制と制約、それを乗り越えるヒント」... 続きを読む
社長の入学祝い フェスティバルホールの入学式から神戸の三宮に帰ってみると、驚くことがありました。 それは、社長の私が大阪府立大学大学院に入学したことで、従業員の皆様からお祝いをいただいたことです。 それは花束とこれか... 続きを読む
メルスプラン祝賀会で熱演 その5 メニコン社の伊奈課長の鮮やかなマジックが大歓声の中で終わり、しばらく一時おいて、次は、2004年12月の慰労会でも評判のよかったY君扮するギター侍の登場です。 ギター侍は、突然のようにマスコミに取り上... 続きを読む
天心庵 先ほどの露天風呂から上がるとすぐそばにある天心庵でしばし休息です。ずっと前にはここにはお茶を立ててくれる方がいらっしゃいました。今はセルフサービ スで自分でポットからお湯をとり、ティーバッグを入れてお... 続きを読む