感謝祭実行委員会の慰労会 小西一彦先生の呼びかけで、感謝祭の進行に関わったメンバーに対して、慰労会の呼びかけがありました。 残念ながら、大寺さん、平山さんはご都合が悪く、全員参加にはなりませんでした。 今日の慰労会のお店は、阪... 続きを読む
「兵庫学生就職面接相談会」 ~ SELECTION 2005 1st ~ に参加 (兵庫県労働局職業安定部職業安定課 職業紹介係 主催) 今年の就職活動もだんだんと中盤に差し掛かってきました。 今日は、兵庫県労働局の主催による就職面接相談会が、神戸のホテルオークラで行なわれました。 1階の「平安の間」でたくさんの企業がブースに陣取り、興... 続きを読む
紫陽花の紹介 朝です。庭にアジサイの花が咲きました。 小さくてとってもキレイな花が咲いています。これは何の花でしょう? 香料に使う花でしょうか。ケーキなどの上に置く、ペパーミントでしょうか。 ブーゲンビリアが咲きま... 続きを読む
沖縄県恩納村への沖縄旅行 その11「3日目~朝日会3日目の夜~」 古宇利島と瀬底島とのドライブが終わって、宿に戻り、しばらく一服した後、朝日会へ向かいました。 朝日会に行くまで、前兼久の地域を通って行きます。国道から少し入ると、集落があり、そこには地域の人たちがすん... 続きを読む
松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同従業員慰労会 その3 2005年6月 ビンゴになった人から順番にいい景品が当たるのが、普通のビンゴのルールです。 しかしこのやり方だと、いい景品がどんどん先に出て行ってしまい、前半しか楽しみがないことになってしまいます。 そこで、今回は、... 続きを読む
松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同従業員慰労会 その2 2005年6月 今日の仕事を終え、19階の東天紅に行くと、東天紅のスタッフの方のご協力のもと、すっかり準備が整っていました。 仕事柄、一斉に終了することはできません。お客様や患者様の対応が終わった人から順次出席の用意... 続きを読む
松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同従業員慰労会 その1 2005年6月 夜、今年も恒例の従業員慰労会を催しました。 慰労会は6月と12月におこなっています。それは、1年の前半と後半に分けて、それぞれ上半期、下半期ごとに慰労会をおこなっています。ちょうど世間で言うボーナスシ... 続きを読む