兵庫県立大学 社会人大学院のMBA取得者によるマーケティング特殊講義 2005年11月15日。今日の社会人大学院のMBA取得者による講義は、「マーケティングマネジメントの理論と実践」について松葉博雄が担当します。 教科書は、兵庫県立大学(旧神戸商科大学)社会人大学院のM... 続きを読む
大阪ベンチャー研究会設立総会の懇親会 その後9時から懇親会になりました。 ユーズツー(大都ビル)の2階にある懇親会の会場に移ります。 大阪ベンチャー研究会設立総会のパーティーですから、お酒と食事が用意されていました。たまたま松葉博雄の向か... 続きを読む
回転寿司 ベルトコンベ方式は、沢山の特許から成り立っています。「函館市場」 回転寿司 ベルトコンベアー方式、回転寿司を食べながら、隠れた特許を考えて見ました。 休日の日に回転寿司です。 今日も、西宮の鳴尾浜温泉に 娘と奥さんと私の3人で行きました。 これで2週連続となります。... 続きを読む
兵庫県立大学大学院 マーケティングゼミ ビジネスチャンスの見つけ方(発表者:小林豊弘さん) 兵庫県立大学大学院 マーケティングゼミ ビジネスチャンスの見つけ方(発表者:小林豊弘さん) 夕方からの大学院の小西一彦先生のゼミに参加してきました。 今日は、経営学研究科の小林豊弘さんから、 ビジネス... 続きを読む
ドラッカー先生の追悼:ドラッカーのマネジメント、ピータードラッカー先生を偲んで ドラッカー先生の追悼 ドラッカーのマネジメント、経営哲学の父ドラッカー先生を偲んで ドラッカー先生の追悼です。ドラッカー氏が2005年11月11日に、ロサンゼルス郊外のクレアモントで亡くなられました。... 続きを読む
神戸の庭にオリーブが豊作です 2005年10月27日、今日はさんプラザコンタクトレンズは定休日です。 休日のオリーブです。神戸の自宅の庭の木に、オリーブの実がかなり出来ました。 オリーブの実が赤く熟れてるのがあるので、そろそろ時期... 続きを読む
ジョンソン・エンド・ジョンソン:ジョンソン・エンド・ジョンソン社てどんな会社? ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson)にコンタクトレンズの企業研究の為、お話を聞かせていただきました。 2005年10月12日、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J... 続きを読む