マーケティングの小西一彦ゼミ ~卒業論文にノバルティスの名前が出ました~ マーケティング特殊講義の後、小西一彦先生の学部生ゼミの方にも、小西一彦ゼミの先輩として参加させて頂きました。 何人かの発表を聞かせてもらいました。印象的だったのは、我が社の取引先のノバルティスが市場占... 続きを読む
大阪ベンチャー研究会の設立総会 大阪ベンチャー研究会の旗揚げです。マーケティング研究と並んで、ベンチャー研究家でいらっしゃる小西一彦先生は、神戸商大を退官され兵庫県立大学経営学部の名誉教授となられました。 今春より大阪府茨木市にある... 続きを読む
希望軒:神戸三宮センタープラザのラーメン店「希望軒」 希望軒に行ってきました。神戸三宮センタープラザのラーメン店「希望軒」です。 希望軒のラーメンを神戸三宮センタープラザに、長女と一緒にお昼にラーメンを食べに行きました。 希望軒は、センタープラザの1階の... 続きを読む
兵庫県宍粟市揖保川「正起」の落ち鮎 その2 落ち鮎は今、お腹にいっぱいの卵をはらんでいます。 川のカニも出てきました。 しばらくくつろいで、川に小魚を獲りに行きました。 魚といってもメダカです。小さいメダカを獲ってきました。 裸足で川に入ると、... 続きを読む
【投稿】大阪府立大学副学長宮本勝浩教授と行く 大阪府立大学社会人大学院の植田英三郎さんは、大阪府立大学副学長の宮本勝浩教授を団長とする、ベトナムホーチミン市へ視察旅行へ行きました。松葉博雄も宮本勝浩教授のお誘いを受け、行きたかったのですが、ちょう... 続きを読む
アサヒビールの株主様限定特製ビール 今年もアサヒビールから「株主様限定特製ビール」が届きました。 今回はいろいろなビールの詰合せになっています。 毎年、これが楽しみで、株を売らずに持っています。 今年もアサヒビールの社長様... 続きを読む
大切なことは眼に見えない 社長メッセージ (給与袋に添えて)(2005年11月25日) 大切なことは眼に見えない 社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて)(2005年11月25日) 大切なことは眼に見えない 2005年11月の給与袋に添えてのメッセージは、 私たちの周囲の人たちとの協働に対... 続きを読む